//=time() ?>
NPS-401(e) シルバーゴースト
NPS-303の後継機として開発された機体。
人脳モジュールを2基搭載されており、左脳と右脳の
役割を果たすほか、片方がフリーズした時のバックアップ用の狙いもある。対電子戦用に強化されており
完全無人航空部隊も編制されている。
本日 『#考古学 出発の日』でした🤠
トレンドに サーバー攻撃 、pixiv ってあったらニコニコみたいに攻撃受けたのかと思ったら、可能性の話でした💦
なにそれ?紛らわしいなぁ…😅
確かに可能性はゼロではないので、今のうちに バックアップ 取っておくか🤔
本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶
#絵柄変遷年表
テンプレお借りしました!
2016年だけどーーーーしても東方が見つからなかったのでいつ描いたか不明な厄神さまにしてあります(バックアップ重ねすぎて素性がわからないデータばかりになっていた…)
丸かったのが鋭くなってまた丸くなってきている気がする
AI百合子、電通や博報堂あたりの広告代理店がドヤ顔で作っているのだろうけど、手塚治虫「火の鳥・未来編」のハレルヤのような気色悪さしか感じない。神宮外苑がらみでも、三井不動産に火の粉がかからないように、広告代理店が全力でバックアップ中なんだろうなあ
そういや過去動画のバックアップ整理してて思い出したけど
昔は新作メガミやFAガールが出るたびにそのキャラの立ち絵orアイコン描いて喋らせるとかいうチャレンジャーな事してましたね
今より時間なかったろうによくやる・・・
いや、やる事の範囲が広がった今のほうが時間はないのか
見かけて気にかけてくれる人、声かけてくれる人、配信を見に来てくれる人、遊びに誘ってくれる人…
白河を認識してくれてる人のことをぎゅっと抱きしめて圧縮してzipファイルにしてバックアップとってクラウドにも保存して生きていこうって思った。
昨日はみなさんお祝いありがと!
#おはようVtuber
今日も図書館で「うぉーーー!ブログ捗るーーー!😍✨️」ってノリノリ執筆で完成度80%までいってたのが画面固まって全消え&バックアップも失敗してたので、今日はメンタル営業終了です😇😇😇
#初期のAI画像を晒す見た人もやる
Dドライブ吹き飛んだからあるかなぁと探したらバックアップの中にあった
作成日時的に本当に初期の初期、まだWDも出てなくてTextual InversionもDreamBoothも使えない素のSDで出したやつ