バラモス違い
左が私が認識してたバラモス
右が昔見ていたアニメのバラモス

0 0

徳永英明さんの夢を信じては名曲。アニメのドラゴンクエストの主題歌だった。好きでよく見ていたな。

あのアニメの影響でバラモスってわりとカッコいいイメージだった。しかしドラクエⅢのバラモスを初めて見た時はカッコわるいと思った。魔王の威厳があまり感じられない😅

0 4

ドラクエ3のバラモスを描きました

4 44

顔面のみだけど、イラスト間に合った!

DQ3は私にとっての初ドラクエ。
母親が勇者、私たち3姉妹が仲間になり、冒険していて、毒沼で死んじゃうという笑
当時は多分観てただけだし、母はバラモスも倒せてなかったと思う。
フィールドBGM「冒険の旅」は頭の中でいつでも再生可能。

0 2

まあなんにせよ(初期)ハドラーは「ジェネリック・ドラクエI-III・下級形態魔王」というモチーフの存在であろうわけですが、こういう視点で考えたら、ひょっとしてバラモスもアホ面の存在が純粋に許されなかったわけでは別になく、頭頂のパック(小妖精)凸毛にバラモスの痕跡が残っているのかも……

0 1

彼の知ってるポケモンの歌はピカチュウ ゲンゴロウ ハムニダ カスカベ バラモス テキーラです

0 48

最近のバラモスゾンビってちゃんとバラモスのゾンビなんだね

0 0

バラモス/ゾーマ/ハッサン

0 0

FC版ドラクエ3より『バラモスブロス』
バラモスの兄(?)と思われる。しかしバラモスとあまり行動パターンが変わらない気が…。やっぱり激しい炎とイオナズンの連続。余談ですがこの間のバラモスの色を変えただけですみません💦

0 2

久々に作成。FC版ドラクエ3より魔王バラモス。イオナズンに激しい炎の連続攻撃が厳しいものの、マホトーンが効いてしまうと割りと楽!?

0 2

バラモス様完全になんも聞いとらん余だし。

0 0




カサーブ村から東にある『竜の女王の城』ここで竜の女王から『ひかりのたま』というアイテムをもらうことが出来る。実はバラモスの時では効果がない。ではどういう時に使えるのだろうか?そして竜の女王と聞いて何かを連想させた人もいたのではないか?

1 5





ドラクエ3のボス、バラモス。『バラモス城』で勇者たちを待ち構える。戦闘前の台詞は有名。使う技は通常攻撃以外はメラゾーマ、イオナズン、バシルーラ、メダパニ、炎を吐く。どれも厄介だがバシルーラが一番厄介、仲間を飛ばされないことを祈ろう

0 4

またアイコン描いてるんだけども
最近、絵を描くのは
自分のアイコン更新する時
くらいだけど、バラモスが
酒飲んでるやつ苦戦中(笑)

どんどん直していくのに
ちょびちょび時間が
かかっていくー!

1 4

ドラクエ3,勇者
本作の主人公。
アリアハンに住む勇者オルテガの子供。本作ではゲームスタート時に性別を選択できる。
16歳の誕生日に父・オルテガの後を継いで勇者として魔王バラモス討伐の旅に出る。ゾーマを倒した後は武器と防具を残して姿を消してしまう…。
そして…伝説が始まった…!

7 70

 とのことなので過去ネタからバラモスを。

0 4

さすがジャンプ黄金期!
ドラクエはジャンプ作品で言うとドラゴンボールのちょい後で聖闘士星矢と同期くらいなんですよね

登場時期が同じバラモスとドラゴンボールのピアノがそっくりなのは狙ってますよね🤭

0 1

ドラクエボス自動回復のパロディネタでした
この仕様でカンダタとかバラモスが低人数パーティプレイの鬼門に

109 548