気になってたけどずっと観てなかったパディントンはじめて観た〜!かわいい!癒される映画だった…マーマレード…くまさん…非常食…お家…て思ってたら突然吊るし上げられて衝撃うけた笑(絵はうる覚え)

5 76

もうすぐミストレ1.5周年!
というわけで?ミストレの顔とも言えるパディントン人形作りました~
1周年の時に描いたイラストにちょっとだけ手を加えたのを元にしました
布団にはルーシーマークもつけてみたよ


38 107

🎬映画スケッチ
パディントン可愛かった〜

0 7

pさんの眼には特殊なフィルターが装備されているので、たまたま観た「パディントン」の3Dアニメに出てくる女のコがこんなふうに見えるよ(*´ω`*)
おやすみなさい。

2 21

大人になってから「パディントン」に似てるね〜って3人から言われ😂(パディントンって出てくること自体レアだから相当似てるんだろうな…😂)

最近娘からゲームアプリ?の熊に似てると言われた😂

どうやらわたしは熊顔らしい…🤔

0 7

気が向いたときに背景スケッチ頑張ろうかな…。
パディントン、1も2も想像以上に面白かった。3が楽しみだ。
吹き替えで見たけど、松坂くんやほかの俳優さんの声優も違和感なくてよかった。

0 1

ペルーからやって来た子熊がロンドンのパディントン駅で出会った家族と一緒に暮らすようになる話。ショートヘアのニコール・キッドマンさんが可愛い。役作りに熱中して怖いくらいにナイフ投げが上達したとか。

3 18

『エルフ 〜サンタの国からやってきた〜』を観ました。エルフに育てられた人間の男性がNYに父親を探しにくるファンタジーコメディです。実社会に疲れた時に観たい優しい世界観の映画でした。ビッグとかパディントンといった映画がお好きな方にお勧めします😃心の栄養剤になりますよ。

1 4

松岡享子さんご逝去。
小学生の頃、ヘンリーくんやパディントンをシリーズで読みまくってお名前を覚えた。
出版関連の仕事をしていた頃、東京子ども図書室で一度お見かけした。
子どもが幼い頃、フランシスシリーズを一緒に読んだ。

感謝とともにご冥福をお祈りいたします。

0 12

松岡享子さんの翻訳されたパディントン、ミッフィも好きでしたが、家族みんなの長いお気に入りだったのは『おふろだいすき』
かばさんが言う「耳の後ろも洗ってくれたまえ」の真似はお風呂タイムの定番でした。アヒルにもブッカと名付けてました🐥🛁
林明子さんの絵も好きです https://t.co/VbHClwVcPv

4 12


2012桐島、部活やめるってよ
2013バレット
2014新しき世界
2015はじまりのうた
2016この世界の片隅に
2017勝手にふるえてろ
2018パディントン2
2019マリッジストーリー
2020佐々木、イン、マイマイン
2021ベイビーワルキューレ

2 71

ヤクたん個人的に一番描きやすいんすよね
パディントンはいつかまた描きたい(´ー`)

12 47

きのう電車で見た人がつけていたアクリルキーホルダー…裏返っていたので何のキャラかわからずじまいだ(右は想像図)パディントンやガンバではなさそう…

3 16

抱えてあげることもできます!(ふんすという顔のパディントン)

0 5



1863年:ロンドンのパディントン・ファリンドン間5.5kmに世界初の地下鉄・メトロポリタン鉄道が開通した
当時、電気は普及しておらず、照明はガス灯、移動手段は馬車か汽車かという頃で、汽車の牽引で地下鉄は誕生した
(なお、日本では江戸時代でこの年に新選組が結成された)

2 5

1月。
パディントン2ぽい。

0 1

元ネタ知らなくてもとても楽しめました!
パディントンとロズウェルのやり取りでほっこり。金色の切符はお宝ですなぁ~。車掌も大喜びです!!
いい物語をありがとう、スペースブラザー🛸

1 6