//=time() ?>
インスタで繋がった
『精神科医しょう』さん✨🐻
🔽アカウントはこちら
https://t.co/gPGHB13AQP
専門家の方とコラボ漫画が
描けて心強い‼️
全貌は僕のアカウントにある
ので、興味がある方は是非🍀
#インスタ漫画 #パニック障害
親にワクハラ受ける→PTSDとパニック障害再発&抜毛症になる→恐怖に負けて今朝ワクチン→たまたまNieR888円ガチャ見つけて購入→蜂蜜、ハーブティー(精神安定系)購入→帰宅後買い物に対する罪悪感で病んでOD→落ち着いて眠い←今ココ
#NieR_tokyo #NieR_tokyo
この一年半聴覚過敏とパニック障害でほんと1日生き延びるだけで精一杯なんです😭
でもね、ボストロール先輩見ると不思議と頑張れる気がするんです。
なんで肌緑で片乳出して棍棒持って舌出してんのかマジで意味わかんないけど見てるだけで元気出てくる。これで救われる人もいるのよ。
#画家の小道、撤収しました☀️
現状、パニック障害になってしまっていたので、少し不安でしたが💦
やっぱり画家の小道は楽しいです✨
みんな素敵な作家さん達で、お互い刺激があり、自分が本当に芸術が好きなんだと感じました🍀
やっぱり電車はめちゃくちゃ苦しくなります💧
帰ったらまた制作しよ✨
コミックエッセイ「まさか、私がパニック障害!?」(著:あらた真琴、原作:妻咲たち)が発売となりました。30人に約1人が発症するといわれる身近な病気「パニック障害」との日々を描いたコミックエッセイ!
https://t.co/G2GEeLAxTh
パニック障害で息苦しい症状が続く時
ヘッドホンでEMDR効果のある音楽を聞きながら合谷ツボ押し、ハグを10分くらいやると結構効果的です。
他に方法あったら教えて下さい♪
#Shrink 1巻
精神科医の話。パニック障害、うつ病の患者さんが1巻では登場。精神科を受診するハードルが日本では非常に高いのはよく分かるし、それが決して良い事ではないのもよく分かる。もっと精神病患者が増えればいい、その言葉は深くて良い表現だと思った。やっぱり良い作品、続きも読みたい。