あっ…て感じ💦

日本の真ん中が楕円に避けてる様に見える
ここの所、全国的に動いてるけど、まだまだ継続する
と書いても雲衛星画像を見れる人じゃ無ければ分らないかもね…

パプアニューギニアの南東側の雲、これも気になる!
対応した物が来るのか?自分でも注視して見ます

0 8

【パプアってこんな国・まとめ】
パプアニューギニア🇵🇬は
一つの国の中に800の民族、
800の文化、800の言語があると
言われてます。

それぞれ似たような
文化だといいんですが、
結構違う部分があるので
よくケンカをしたりします…😅

僕の州は出稼ぎ州だったので
よくどんぱちしてました…

0 8

4月19日🐱 【コーヒー生産国:パプアニューギニア独立国】清涼な気候で十分な降水量と豊かな土壌が、コク、アロマ、酸味、甘みのバランスに優れた大粒のコーヒーを生産してるよ!

6 33

パプアニューギニアやらソロモン諸島、etcは過去大戦では戦略的要衝。
だからその周辺海域、即ちソロモン海(珊瑚海含む)、ビスマルク海、マリアナなどではその領有をめぐっての攻防の為に何度でも海戦はあったわけだ。
従ってイベなりでソロモンを何回でもやったとて当然至極、望むところ。

0 0

ポテトなバナナ🍌
(甘くないバナナ)は
日本では馴染みがなかったので
けっこう印象に残ってます😅

マンガ始めたばかりの頃に
描いたものですが、どうぞ。

ブログだと写真付き🍌で
まとめて読めます↓
https://t.co/94N8d0HBB7



1 10

【特別編】マンガの賞に応募した読み切りです。③
最後の最後。
読んでいただきありがとうございました

このマンガで描きたいことは
全部描けたと思います

次回作にご期待ください笑

ブログでまとめて見れます↓
https://t.co/a3VXh2S58m



1 11

【特別編】マンガの賞に応募した読み切りです。③
今回で賞に出したマンガは最後です

この数個を描きたいがために
ここまで描いたようなもんなので
全部読んでいただけると嬉しいです

ブログでまとめて見れます↓
https://t.co/a3VXh2S58m



1 13

その3です。
パプアのインフラ文化編。

明日(4月8日)も更新しますので
お楽しみに!

ブログだとまとめて見れます↓
https://t.co/2dG20JHDIp




1 11

4月7日🐱 【コーヒー生産国:パプアニューギニア独立国】清涼な気候で十分な降水量と豊かな土壌が、コク、アロマ、酸味、甘みのバランスに優れた大粒のコーヒーを生産してるよ!

2 29

【エッセイマンガ】
みんなパプア🇵🇬に行けばいい。
第132話:パパイヤ(ポポ)初体験。

ブログ↓ではあとがき・写真も
載せていますので気になった方はぜひ!

https://t.co/m7Hy1Lt8Ti





1 11

【エッセイマンガ】
みんなパプア🇵🇬に行けばいい。
第130:パプアのハズレ肉。

ブログ↓ではあとがき・写真も
載せていますので気になった方はぜひ!https://t.co/HHQIzzk9vd




1 19

久々の投稿です…😅
これからもよろしくお願いします!

【エッセイマンガ】
みんなパプア🇵🇬に行けばいい。
第124話:肉の次は魚!①

マンガ等をまとめたブログ
はこちらから!↓
https://t.co/ZX22x5f3AD




1 23

パプアニューギニアのトレンドによると オーストラリアで モコモコになりすぎて よわった やせいのひつじを ほごして けを かってあげたところ 35キロもの ようもうが かれたそうです
ひつじが ぶじで よかったなあ と おもいました

14 56

2月18日🐱 【コーヒー生産国:パプアニューギニア独立国】清涼な気候で十分な降水量と豊かな土壌が、コク、アロマ、酸味、甘みのバランスに優れた大粒のコーヒーを生産してるよ!

3 18

PNG(パプアニューギニア)とかオーストラリア、ベトナム、フィリピン、台湾、尖閣に一万機くらい配備しようぜ

0 4

メリークリスマス(イブ)!!!!
オリキャラの堕天使君です〜
名前はベアリア(bearia)、パプアニューギニアのフリ語の11を表す言葉です!
名前の由来はこの子で11人目のオリキャラだからです!(だいたい去年とかに書いたやつだったので処分してしまってます…)

0 8

数年前に描いたイラスト
パプアニューギニアの民族と衣装と調理

1 11

【エッセイマンガ】
みんなパプア🇵🇬に行けばいい。
第116話:断水メシ。

ブログ↓ではあとがき・写真も
載せていますので気になった方はぜひ!
https://t.co/LOImISRajM






3 20

12月6日🐱 【コーヒー生産国:パプアニューギニア独立国】清涼な気候で十分な降水量と豊かな土壌が、コク、アロマ、酸味、甘みのバランスに優れた大粒のコーヒーを生産してるよ!

4 10