スノットは金太郎みたいやなって思ってた。

3 6

5/6
『ヒックとドラゴン』より
アスティとヒック

子供時代から知ってる近所の男の子と女の子が結婚したような謎の感動(?)だった。

2 7

My favorite movies

友達におすすめされたときにええーて思ったけど、見てみたら普通に面白くておすすめ🙆‍♀️子供とも一緒にみれるし、自分も楽しめる😂だんだんこのドラゴンが可愛く見えてくる💭💘#映画鑑賞記録

2 5

『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』
海外のCGアニメ凄すぎヤバイ。

7 18

ヒックとドラゴン、小学生の時から大好きなアニメ。3作目は号泣した。

0 3

今日あったヒックとドラゴン 受け継ぐ者たちでトゥースの子どもたちのシーンはほぼ一緒だから見えにくかったかもしれないけど、しっかり子どもたちに受け継がれてるんですよ…

6 31

時間ない!途中のあったからザザっと塗ってテクスチャで誤魔化す!

ヒックとドラゴン映画後日談がEテレでやりますよー!最近教えてもらった新参者ですが、それでも映画のストーリーと映像美とにやられた者だから放送してくれて本当に嬉しい!
Eテレ17:35から!見てー!

1 3

本日3/21(土)17:35-、NHK で、「#ヒックとドラゴン 受け継ぐ者たち」が放送予定です📺

映画『ヒックとドラゴン 聖地への冒険』のその後を描く短編🎬

映像作品がより深く楽しめる原作本もこの機会に📚

https://t.co/8d5NkX5VJL

12 18

ヒックとドラゴン 受け継ぐ者たち
(How to train your Dragon Homecoming)
聖地への冒険の後の22分の短編で
日本初放送&ソフト化予定なし&二か国語放送&ヒックやドラゴンの子供たちのその後が観られるという何がなんでも予約必至案件なので絶対に録画!Eテレ 本日17:35
もう一度言います 絶対に録画!

509 599



SW EP5 帝国の逆襲
ヒックとドラゴン
ロシュフォールの恋人たち
わたしはロランス
シング・ストリート
パリの恋人
ブレックファスト・クラブ
扉をたたく人
KUBO 二本の弦の秘密
キャロル

音楽や衣装がすきな作品たちです

2 27

ジョン・F・ドノヴァンのキット・ハリントンは
ゲースロの何も知らないでおなじみジョン・スノウと
ヒックとドラゴンの最高峰キャラエレット(声)という 推しの塊みたいな人なので
入場者特典でキット・ハリントンのカードが当たった方 不要な方はもれなく回収させていただきます よろしくどうぞ

1 7

IMAXのシアターが空くと思うんで これを機に ヒックとドラゴン 聖地への冒険 IMAX上映をしてほしいんですけど いかがですか 聖地のシーンIMAXの美しさで観たくないですか

65 142

「野生の呼び声」
モフモフで表情豊かすぎる犬の主人公バックの大冒険。「ヒックとドラゴン」のクリス・サンダース監督らしい心温まるお話だけど、CG犬の冒険ファンタジーという趣が強い。後半メインとなるハリソン・フォードよりオマール・シーとの物語がずっと観たかった。美麗映像と動物達はイイ♪

1 10

あと10分でかやたんのお誕生日が終わってしまうので最後に
「ヒックとドラゴン」
ならぬ
「かやたんとドラゴン」
をお届けします…🎊🎂
下手だけども😭

()へ
👉NHK Eテレ
3月21日(土)午後5時35分
「ヒックとドラゴン 受け継ぐ者たち 」

2 23

『野性の呼び声』とても良かった。『銀牙』meets『ヒックとドラゴン』といった雰囲気がたまらない。高橋よしひろ先生が影響を受けたと公言している冒険小説をクリス・サンダース監督が映画してるんだからまぁそうなるのは当然だろうけど。

32 54

『野性の呼び声』鑑賞。ソリ犬となった大型犬の数奇な運命を描いたクリス・サンダース監督作品。撮影監督はスピルバーグ作品でおなじみのヤヌス・カミンスキー。極寒の大自然を美しく切り取った映像はスクリーン映え必至。『戦火の馬』『ヒックとドラゴン』が好きな方におススメ。

2 80

『野生の呼び声』感想。心洗われる快作でした。白い地を駆けるオマール編と全てを繋ぐ縦糸となるハリソン編。バックが愛しすぎて、『ヒックとドラゴン』1作目の監督が起用された意味を深く肯定します。『3』のあの場面はオマージュだったのですねw というか全体が元ネタと呼んでも過言じゃないです。

0 1