//=time() ?>
シモフリタナバタウオの生体解説
すごく分かりづらいかもですが、左側に頭があり、右側の黄色い縁どりのある黒模様が「偽物の目」です。
ヒレを広げる事で全身のシルエットをラグビーボールの様な形にして、ウツボの頭部に擬態します。
ちなみに卵を産むとオスが巣で卵のお世話をします。
#これでフォロワー増えました
昨日に続きこちらもたくさんの方に見て頂いた作品
魚のヒレってなんであんなに繊細で美しいんだろう
脳内でこんな風に変換されても仕方ないよね
『オーロラの精・虹茜』
おはようございます🌞🌞
台風が接近しているということは、コロッケを買わなければ!と思っていたらヒレカツしか売っていなかったことに衝撃を受けた紳士です🎩🎩
久々にカツも食べたくなってきた…🫠🫠
今日も一日よろしくお願いいたします🎩🎩
【妄想版ジード登場キャラ⑧】
ベリアル融魔神ゼガントジャグラー
神出鬼没の攻撃を得意とする融合獣。背中の大きなヒレに自慢の刀・邪断刃を隠し、時空を切り裂く斬撃を放つ。
5年振りにシドリンらくがきしたー!
と思ったら王子の反対側の耳ヒレ描き忘れた😂
装飾とか適当なのであまり見ないでほしい。。。
シドリンは隠れオソロとかしてて欲しい気持ちある。