【やすらい】
220ミリ×140ミリ
透明水彩/ファブリアーノ/鉛筆
2021年制作

0 5

ブリタニア水彩紙
発色良く弾きも強いので水彩境界が美しい
アルティスコ水彩紙 クラシコ5
発色はもちろん、とても使い易い
紙面の凹凸が面白い
ファブリアーノ水彩紙 トラディショナル
発色良くとにかく色に染まる
暈しも重ね塗りも美しい
トルション水彩紙
発色は柔らかい
優しく扱ってください

1 21


留三郎

透明水彩、ファブリアーノ紙SM

22 208

「秋木立」(ファブリアーノ紙に透明水彩 F6)
   

1 13

【散歩道】
150ミリ×150ミリ
絵墨/ファブリアーノ/鉛筆
2021年制作

植物は自分にとって季節の移り変わりや気温の変化、その場所の空気感、時の流れなどを感じさせてくれる存在として日常の中にあります。
そんなことを考えながら描いた作品です。

0 2

【帰り道】
150ミリ×150ミリ
絵墨/ファブリアーノ/鉛筆
2021年制作

植物は自分にとって季節の移り変わりや気温の変化、その場所の空気感、時の流れなどを感じさせてくれる存在として日常の中にあります。
そんなことを考えながら描いた作品です。

0 4

現パロ留伊♂(※つまり女装)
裏用に描いていたのですが、色塗りが楽しい気がしたので、表に上げちゃう。
あー、遊んじゃった…😂

透明水彩、ファブリアーノ荒目F4

9 77


けま君
いや、「ありがとう!」と思って描いたんですけど、めっちゃ趣味に走りました…ごめんなさい…

リキッドチャコール、ファブリアーノ荒目SM https://t.co/uVXxboa361

10 61

[ 黄金の風 ]
2021.10 水彩・アクリルガッシュ/ファブリアーノEXW細目

プラタナスが黄金色に輝く頃

33 305

「伊作」

透明水彩、ファブリアーノ荒目SM

31 267

4枚目、ファブリアーノエキストラホワイト。この紙は昔スケッチブックで使ったことあるぞ、わりかし癖があるごつめの紙です(名前はぜんぜん覚えていなかった…)

6 28

【猫の隣、座ってく?】

サイズ:2L(127×178mm)
画材:透明水彩、色鉛筆
水彩紙:ファブリアーノエキストラホワイト細目

3 58

そういえば、ファブリアーノ5の荒目の話を聞かないので載せておく。
荒目になると中目の独特な紙目は無くなります。結構すき。

0 4

【それちょうだい】

ふわふわ浮かぶ風船も素敵だけど
やっぱりもふもふなネコジャラシが
サイコーだよね(ฅ^・ω・^ ฅ)

サイズ/150×150mm
紙/ファブリアーノエキストラホワイト細目
画材/透明水彩・色鉛筆

4 38

月に咲く
ファブリアーノは柔らかいのでやっぱり版画に向いている紙なのだなぁと思いました。アルシュでも描いて、赤の発色を試してみようと思います。




38 442

その③

ドローイング
・イチョウ
・羊さん

ハガキサイズ(約148×100mm)
ファブリアーノ細目
透明水彩とレンブラントスパークカラー
羊さんは角度によって黒目がキラキラでつぶれます

2 21

その②

ドローイング
・ノボタン
・ハボタン

ハガキサイズ(約148×100mm)
ファブリアーノ細目
透明水彩とレンブラントスパークカラー

3 16


浜守一郎(+10min)

透明水彩、ファブリアーノ荒目SMサイズ

18 130

ファブリアーノのサンプルに描いた人魚ちゃん、デザイン気に入ってるので全身描いてあげた🐠コットマン水彩紙にクサカベ使用

0 2