12.蒼いガンダム
どこからか現れ彷徨っていたところを株式会社ガンダムに拾われる。
陽電子頭脳を備えており人格を持つ、MSとドローンの中間的存在。
当機のGUNDフォーマットは【人と繋がり生物的感覚を理解し共感する】ことを主目的とし、その在り様は、人を知りたいと願い焦がれる『竜』に似る。

2 7

これは遠い昔にボツにしたプロットから起こした一部
ボツにした理由は描ける気がしないのとつよつよボカロPからいっぱい話聞かないと無理だから
あと単純にパロディだから
3枚目はたかぴぃさんのポスト見てこのフォーマットにのせて10分で描いたやつ

6 7

なんとかラフらしきモノが出来たが…このフォーマット恐ろしく難しいな…

3 33

〘 commission 〙

GAMABOOKS様(
VTuberスタイル、コラム掲載記事のフォーマットをデザインさせていただきました!
毎月書き手さんで変わるカラーリングや、アイコンにも注目してぜひ、掲載雑誌にてチェックしてください👀✍

20 77

ムカシ描いたりつりょう漫画、強制的に1ページ単位になるようなフォーマットにして1本描いたので楽だった

28 44

自分だけでなく複数の方が同じく全誕生日持ちを
描き終えてます。
そして新たに挑戦されてる方もいらっしゃいます。

自分は一旦、誕生日イラストは好きな時に描いていく
状態に戻りますが
他のキャラも同じフォーマットで描いて
どんどん増やしていくつもりであります。(続)↓

1 10

オリジナルでインフェル星樹が使える!って話題なので僕がインフェル星樹出た時に使ってたオリジナルフォーマットで使うインスタゼニス載せちゃお

当時のままだから希望のジョー星が入っている

3 43

自分の中で割と気に入ってるデフォルメだけど、フォーマットとして確立出来ていない

3 4

3:4のときはこのフォーマットでラフ描いてる

1 4

久しぶりの14ラクガキ
まずはリーンさんに脱いでいただいて…!
まだフォーマットが決まってないけど細々と続けていけたらと思います

35 255

キャラクターをディフォルメする上で共通するフォーマットを作ると、それに当てはまらないキャラクターに使えない。別のキャラクター性が生じてしまう。という問題があるのだなあと分かりましたが。原作とは別のキャラクターにする。という使い方が出来るかな?とも思ったのでそんなタイラント。

6 10

尻尾のない怪獣にハマらないフォーマットっぽい。のでゼットンに試す。幼体っぽさが出る気がします。少なくともSDガンダムみたいな、カッコよさと可愛さが共存した感じにはならないかな。

15 22

ミクラスとウインダム。このSDフォーマットの問題点として、尻尾の無い怪獣に使うと別のキャラクター性が発生してしまうのでは?という気がいたしました。それにしてもこいつら良いわあ。ウインダム好き。やっぱウインダム好きなんですよわたし。

22 45

SD怪獣のフォーマットとして、すみっこぐらしの怪獣ちゃんみたいな感じでいいのかしら?と思ったので最難関のレッドキングをぶち込んでみる。

3 8

レイアウト調整するとこんな感じですかね。このフォーマットかなり汎用的に使えそうでは🤔

6 38

一枚絵も好きだけど、同一フォーマットで揃えるのもコレクター心をくすぐられて好き。

235 1473

シンペさんと知り合って何年経つんだろ。何はともあれおめでとうございます🎊僕はいつものフォーマットで参加させていただいております

2 114

好きな緑色キャラを集めた絵が発掘された
たぶん他にもいるしフォーマットや頭身を変えてリベンジすると思う

1 14

自己満足なのですが1万超えのお高い有料フォントを買ったので、手書きだった文字を全部デジタル入力に変更&台詞や名前のフォーマットを連作用に一新しました。
pixivさんの顔色を伺いながら投稿するのでそちらもご覧頂ければ幸いです。
引き続き遊郭風俗レポートのDMもお待ちしています。

24 89