こういう、パース定規使わないフリーハンドの背景が好きなんだけど、実作業ではあまりに手間がかかりすぎるので描く機会が少ないんじゃ

33 147

目途がついたから一つ落ち着くな。
それにしてもクリスタのパース機能はよくわからん。
定規機能でまっすぐ引けるけど基本的にフリーハンドがいいから余計だったり
まぁ描かねば機能もわからんというやつ...
ダラダラと描いてこ...

0 2


これ背景は素材とフリーハンドであとから入れてるので線画ないですね。エルフさんの顔も塗りながらツールで微妙に修正してます。

35 184

フリーハンドのほうがよいのかどうなのかw

0 0

このぐらいの背景ならフリーハンドでもギリ描けるように…描けてるのかこれ?

2 43

ひたすらコロニー内の街を描く。漫画や資料を参考にしてるけど、「巨大な円筒の内側に張り付いた湾曲した市街地」のビルのパースはどうやってとればいいのか全く分からないのでただただフリーハンドで描いては消し。
MSで大半が隠れるけど。

1 11

フリーハンドのペン入れ練習をしようと思い、トミカのミニカーからスケッチして16式機動戦闘車を描く。…めちゃめちゃ手こずる。おそらく紙に描くアナログなら、紙を回しやすいからフリハンやり易いんだ。フルデジでやるときは適宜適切に直線ツールや定規ツール使うた方が良いですなァ…

2 8

うーむフリーハンドむずい…はらへったから飯作るか

0 1

もしかしてフリーハンドって両の手を近づけてなるたけ「手元で描く」要領でやれば割と整った線が引けるのかや? …明日から練習すっぺ

0 2

なんでフリーハンドであんなきれいな線が引けるんだ。おれも引けるようになりてぇ(もう寝ろ)

0 2

ガンバルガー8話のすきなとことか。
※ロボがフリーハンドで描けないので、模写状態です。 https://t.co/kex6tpiPpT

13 28

銃描くの楽しかった

フリーハンドだからガッタガタです……

バーストであれだけバカスカ連射したら流石に赤くなるのでは?と思い、雰囲気で銃口赤くしたり煙出したりしてみた感じです

実際ここが熱くなるのかは分かんないですが……

0 5

今回の読み切りも背景や仕上げ作業も全部満足するまで自分で描けて嬉しかったです。雑誌では印刷がかなり潰れていたかもしれませんが単行本ではサイズが小さくなるもののもう少しはっきりと線が見られると思います。
アナログフリーハンドで背景が描けるアシスタントさんどこかにいないかな。。。

14 161

テスト!
センスが前世紀感丸出し!冗談抜きで今はもっと配色が薄い傾向にありフリーハンド感も少ない。大体、モチーフが’60年代の米軍やスケーターズなんㇲ…まぁ老人の特権や!(?)…本番はもっと色調落すし配色も淡いパステルor”シン/フレンダ(?)”色にする予定

9 22


コーヒーカップはフリーハンド一発描き

12 44

カッコよくて速いフリーハンド絵が描きたくて練習 この車モドキがラフから起こしてここまで50分強 もっと描かんといけんち

0 1

   
背景用フリーハンド殴り書き練習!
パース定規はつかえるのですがとにかく苦手意識を無くすため!
原稿?大作を描いてる最中ですよー(*´ω`*)(対策いうな)

5 27

模様のパターンや決まりが解らないので見様見真似で描いたケルト模様。全部フリーハンド。

24 113




生誕祭……って、無くなった人を祝う言葉なんで、ウチは爆誕祭誕生祭で行くぜぇ!!((((っ・ω・)っ

因みにコレいちばん最初に描いた吾朗誕絵。背景に10時間以上掛かって途中断念しそうになったやつ😭指描きフリーハンド限界やで💦

33 235

自作小説の挿絵制作がメインですが、フリーハンドの童話ミステリ漫画も少しずつ描いています。密室トリックものです。一週間くらいで真相が明かされる予定です。皆さんも是非推理してみてください。

1 20