CEMETERY LIGHTS / The Underworld (CD)
試聴・購入→ https://t.co/bMhrYVh56c
US独りブラックメタル。
ギターもプリプリでドラムもドタバタ。ダサいのも一周してカッコよく聞こえる、そんな楽曲でMORTUARY DRAPEやギリシャ・スルメイカ系ブラックメタルを彷彿。2019年ファースト

2 2

ウクライナのブラックメタルDiagorの2ndアルバム。絶妙にいなたいジャケに心躍らせながら聴いてみると、ピロピロピロピロピロピロピロピロなギターパートや、猛烈にクッサいリフなんかも出てきて和んでしまった。ウクライナ語(多分)のボーカルも良いね。
https://t.co/IJXaE4TxCi

1 11

「めい」と「ヘムヘム」

あれ?なんか聞いた事あるなぁ〜

あるブラックメタルバンドの名前だった気がする。

0 0

【明日7/8(木)新品入荷予定】

アカペラ・メロパワVAN CANTOやUSブラックメタルSTORMRULER、US奇怪ブラックメタルWICKED INNOCENCEの2nd再発などの新譜、
PARADOXX(再入荷)など、入荷予定です!!
https://t.co/0VpmTOgrQK

4 12

北欧製弾幕STG”Terra Feminarum”が無料で遊べるぞい。画面上の敵弾を全部得点アイテムに変換して自動回収…ていうのが好きな人は遊んでおいて損はないぞ。北欧という事でBGMはブラックメタルやフォークメタルを基調としたヘヴィな楽曲が多い。そしてキャラ絵がすごいかわいい
https://t.co/MESgKyThyC

11 22

ブラックメタル要素マシマシ!
普通にブラックメタルじゃないって錯覚する。ギター超かっこいい🎸
ブラックメタルは好きだけどデスコアなんて聴かねぇよって人騙されたと思って2曲目のUltima Hypocritaだけでも聴いてみてほしい。
Mental Cruelty良い化け方した。

0 2

【Dekalog11商品案内】ジンジャーブレッドで有名なポーランドのトルン出身のブラックメタルAngrrsthの1stアルバム。力強いボーカル、メロディックなギターリフ、バタバタと主張するドラムなどなど、過度な華美さや派手さは全くないが、堅実なメロディック・ブラック。
https://t.co/KasdDdyZbU

2 6

【パズドラ】「城之内克也&レッドアイズ・ブラックメタルドラゴン」のイラストに問題発生!!原作ファンから指摘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!https://t.co/xC7t0FrMf6

0 0

🦉本日も夜割🌙20:00~🦉

本日も、ブラックメタル系サブジャンルまで多数、Riot/WHITESNAKE/Yngwie等の王道定番系アイテム大量に入荷しております💡

オンラインショップ・メンバーズ限定
『夜割』
中古品 3%OFF🈹

当店の新着品はこちら
https://t.co/ldIDYEUJVE
☀お見逃しなく☀

2 1

Cradle of Filth / Darkly ..., now playing. Cradleも以前から聴いていたユニット。サウンドの方向性自体は変化しているが、本作はブラックメタル寄り。ギターリフ等ディティールに凝っており、聴きどころでもある。メタルファンでなくとも楽しめるのではないか?

0 0

ブラックマジシャンガール ライブツイン レッドアイズブラックメタルドラゴン

1600 9080

って 好きでしょ?

アメリカ産
氏による独りブラックメタル!

0 0

「1ターン前の完全なるブラックメタルだ」
対キース戦の良さは舞さんにハンケチもらうとこから既に始まってて相手の力のパクり合いとか何故かプレイング神がかってる城之内君とか総じて素晴らしくて語り切れないけどとりあえず原作遊戯王で1番好きなデュエル。

1 2

【💡👿新譜情報 : ブラックメタル👿💡】
*5月7日リリース

Ereb Altor - Eldens Boning

拠点 : スウェーデン
レーベル : Hammerheart Records
Video : https://t.co/WR20BmUa7S
Link : https://t.co/sR4vBXmfhA



1 4

レッドアイズブラックメタルドラゴン(ワクチン種)

2 7


ブイモン→ライドラモン→マンティコアモン→メタルガルルモン(黒)

先程のメタルガルルモンのルート(RT)の流れでブラックメタルガルルモン(黒)のルートも作成。マンティコアモンが結構ハマるのでは。 https://t.co/fLXjqZNhv7

0 5

DIMMU BORGIR 『FOR ALL TID』
を聴いています。

ノルウェーのブラックメタルバンドの1stです。
全体的にギターリフがやや引っ込んでいて
シンセやコーラスが前面に出ている感じなので,
ブラックメタルとしてはかなり聴きやすい音です。
ブラックメタル入門としてオススメの1枚ですよ。

0 0

ヨナス・アカーランド監督「ロード・オブ・カオス」悪魔崇拝主義を標榜したノルウェーのブラックメタルバンド、メイヘム周囲で起こった出来事を虚実交えて描いた作品。鬱病のボーカルの自殺をも利用し名声を望んでエスカレートしていく止まらない狂気。あまりにも痛々しく残酷で成長を許されない青春。

4 12

あまりにもかっちょ良かったので、久方ぶりにディスクユニオンで店内BGMを衝動買い!#SAGADETH を聴きすぎてブラックメタルの課金ハードル下がりまくってる!!!щ(゚д゚щ)

0 36

収穫後丁寧に洗い、乾燥させてから形を整えると、このような素晴らしいブラックメタルバンドロゴになります。

1 34