ハリエット・リー・メリオン(イギリス、ブリストルを活動ベースにしているアーティスト・イラストレータ)
日本の古典絵画からの影響を強く受けていることがわかる。

7 107

UKブリストルのインディーポップ・アーティスト、Katy J Pearson。Templesらを輩出したからHeavenly Recordingsからデビューする。新曲「Fix Me Up」はかわいらしいが、よく練られたギターポップを聴かせてくれる。これから注目していきたいアーティストだ。(矢部) https://t.co/HmEAYVvw2k

0 2

BORN SHIT STIRRERS "Lester" LP (PINK VINYL, DOWNLOAD CODE) ¥2530 From Fukuoka Japan? UK現行グループ2020年1stアルバム!SWANKYS、GAI、CHAOTIC DISCHORD、CHAOS UK直系80's 九州ブリストルサイダー感全開ショートカットPUNK ROCKハードコア・サウンド全22曲23分!!https://t.co/ZycucLj7RY

0 2

3.アップルティーの味/ユリエシグトゥーナ×リーリスブリストル

1 3

因みに最終結果は
ローストフト 4票
グラスゴー 3票
グローリアス
フューリアス 2票
ドレッドノート
ヴァンガード
ブリストル
ニューカッスル
チャタム
カレイジャス 1票
でした。この結果は今後の活動に活かしたいと思います。重ねてお礼申し上げます。

2 5

ブリストル・ハーキュリーズに換装したハリケーン。ロールスロイス・マーリンの生産不足に備えて実際に計画された機体だけれど、マーリンが間に合ったので試作は行われなかった。

15 39



歪んでるけどブリストルF2Bっていう複葉機見て描きました。
でも背景も色もおもてたんとかなり違っててモチベ上がらずめっちゃ時間かかった…。
パースのおかしさのせいだと思うけどなんか反転すると平衡感覚おかしくなって一瞬気持ち悪くなるw

0 12

■ジョージ
ブーディシアの知り合い。いかにもインテリなイギリス紳士だが、皮肉は痛烈。グラフィティ・ライターたちと対立しがちな市の職員でありながら、アートをこよなく愛し、グラフィティを推進すべく奮闘する。

「ブリストル美術館は僕の家みたいなものさ」

2 6

■ララ
グラフィティ集団〈女王熊の復讐(クイーン・ベアーズ・リベンジ)〉をまとめあげるリーダー。通称〈キャプテン・ララ〉。高飛車かつ高圧的だが、街を愛する心は誰にも負けない。

かつてブリストルのゴーストとライバルだった彼女が抱く、ブーディシアへの望みとは?

2 6

■ヨシ
日本からブリストル大学に留学してきた大学生。一見真面目っぽいが、ちょっとズレたところも。どうやら、なにか悩みを抱えているみたい。

自分とは無関係のグラフィティにこだわる理由とは? ブリストルに留学してきたのはなぜなのか? そしてブーディシアへの想いはいかなるものなのか?

2 7

本日4月13日は『トーマス・ローレンス(1769-1830)』の生誕251年の誕生日です♪ 🇬🇧英国のブリストルで生まれ、ロンドンで亡くなりました。英国の肖像画家。作品が最も展示されているのはウィンザー城のウォータールー・ギャラリー。
左:自画像、右:「ジョージ4世」ロイヤル・コレクション

15 18

彼女には、ある過去が秘められています。いったい彼女は、なぜグラフィティを書くことをやめてしまったのか。ブリストルのグラフィティの危機を前にして、彼女は果たして立ち上がるのか。そこにこの物語の、一番大切なメッセージを込めました。

14 42

グラフィティの聖地を脅かす巨大な陰謀に立ち向かう挫折と再生を描いた物語!

今までなかった題材から描かれた最新の物語。
衝動的に表紙買いしてしまいそうな存在感。
是非とも手に取りその熱量を味わうと良いよ。

『オーバーライト ――ブリストルのゴースト』
著:池田 明季哉
画:みれあ

0 7

4/10
電撃文庫 発売日ですよ

『オーバーライト ――ブリストルのゴースト』
著:池田 明季哉
画:みれあ

街で見かけることのある「落書き」
それは、グラフィティと呼ばれるアートの一種。
書き手の想いを塗り重ねいく若者たちの挫折と再生の物語。
今までにない物語なので、ぜひご一読を。

6 8

電撃文庫
4月新刊

『オーバーライト —ブリストルのゴーストー』
著:池田明季哉
画:みれあ

第26回電撃大賞《選考委員奨励賞》受賞作ですよ
そして、店舗特典もあるから池田先生のツイッターをチェックするといいよ。
本作の宣伝めっちゃ少ないけれどな!!
あと、一般書店に特典はないですよ。

3 14

いかるがさん()からのリクエスト、リヴィエとオムライスできました!
ブリストルスムース紙のATCに描いてみました。

5 24


【館の住人 執事】ローガン・ブリストル
麒麟()様宅

15 28

実際ちゃんと乾いてから使うとこんな感じになります()(氷の辺りにサラサ)(縁取りや裾、髪の毛の点々にピュアホワイト)(髪の毛の毛先にネオピコライン、ジュースアップ)

使用画材…コピック(塗り)、フォードローイング(主線)、XLブリストル(紙)、白ペン

2 4

レッツゴー陰陽師がトレンドに入ってるw
元々は豪血寺一族-闘婚-の陳念ステージの曲やけど
当時はPS2版に追加された曲のPVがメッチャ流行ったんよなぁ…

ちなみに闘婚ではオロフ使いでした…
ブリストルじゃないよ!( ゚д゚)←

0 1