//=time() ?>
以下はCoCに使用した画像でございますが、先の2枚はプレイヤーキャラクターでございますので、表情差分はあれど動画よりも更に簡略化して描いております。3枚目はシナリオNPCでございますので、動画よりも手をかけて描き込んでおりますね。少々絵は古いですが…
【企画進捗紹介:マグネットパンク】
磁力を使って戦う横スクロールアクションゲームです。
画像はプレイヤーキャラクターのCGデザイン及びゲーム画面です。
『ダブルクロス The 3rd Edition』プレイヤーキャラクターの「北沢 結希」の立ち絵を描いていただきました!
(描いた人:@kisaragi_erst)
【APM3新規タイトル】『海腹川背Fresh! for AC』が本日9月3日(木)稼動開始。「海腹川背Fresh!」をアーケード向けに改修したもの。プレイヤーキャラクターはカワセとコットンに加え,高い基本性能を持つ“超・海腹”が登場する。当店のAPM3は選択台が2台稼動中です。南森町コーハツ
【APM3新規タイトル】『海腹川背Fresh! for AC』が明日9月3日(木)稼動開始。「海腹川背Fresh!」をアーケード向けに改修したもの。プレイヤーキャラクターはカワセとコットンに加え,高い基本性能を持つ“超・海腹”が登場する。当店のAPM3は選択台が2台稼動中です。南森町コーハツ
day2
最初期はelonaのプレイヤーキャラクターとして作られた
それ以前にに作られたローゼス、シャル、アカリの3人の要素を混合した末に生まれた。
初期はday1で説明した設定はなく性格も異なっており、現在の形になったのはコトシタでの影響。
画像は貴重な最初期のもの。
しかしこう多様性に抵抗を示すクリエイターが多い中でゼロ年代前半に「北米市場なら色んな層出した方がいいやろ」と企画の初期段階から主人公にアフリカ系を配し、中国系、南米系、身障者に性的少数者と様々な属性をプレイヤーキャラクターに揃えた51の嗅覚というか素のセンスは再評価したい所ですね…
D&Dのプレイヤーキャラクターに適応させるためにちょっといじった創作子ニーグル(おじいちゃん)。D&Dの世界観に合わせるためにおじちゃん(32)に変えたけれども。
以前私のアイコンになったラグニー(おばあちゃん)のお友達よ。
1日目っす。
一番好きなプレイヤーキャラクターってことで、長年の相棒、リンクさんを描いてみました。
久し振り過ぎて、描き方忘れてて焦った。
全身は無理でした。
精進します!
#30日ファンアートチャレンジ
プレイヤーキャラクター企画、これで全員になりますかね
本当は抽選で一人の予定だったんです。でも皆さんのキャラメイクがあまりにも素敵で。
超超超勉強になりました。塗り方もおっぱいの描き方も開拓出来て本当にありがたい……
改めまして、描かせてくださりありがとうございました。
#FF14
とらのあななどで購入できる物理版書籍には『ダンジョン&ダンゲロス』で使えるプレイヤーキャラクターカードが付いてます!
#ダンジョンアンドダンゲロス https://t.co/SzQmOdTadR
@rose_ff2 レフィアが実装されれば、声優はひよっち。
問題はデッシュ以外のノンプレイヤーキャラクター、彼女を含めたリメイクキャラが実装されるか。