メイドの日ということで再掲、エリーちゃん推しになりたての頃に描いたイラストです。
この頃はちょっと子供っぽくて、幼気がある子なのかなって思ってました。
高い目標と強い意志を持ち、プロとしてのパフォーマンスに余念がなく、人を尊重し繋がりを大切にする方だと今は知ってます。

17 132

今日は『ココナッツの日』なんですって🥥
果実のプロとして知られ、さまざまな清涼飲料水を製造・販売するキリン・トロピカーナ株式会社が制定したそうです!
日付は[ココ(5)ナ(7)ッツ]と読む語呂合わせで、海外では定番のココナッツウォーターを中心にココナッツの普及・促進を目的としているんだそう

9 38

ここまで描けるようになるまで2年半!
イラストレーターとしてMVイラストやゲームイラスト、Vtuberさんスケブリクエストなど!イラスト活動頑張ってます。

もっと上手くなって憧れのあの方にプロとして認めてもらいたい💪

5 26

才能のないクリエイター。

元ミュージシャンで引退理由は才能がないから。
プロとしてやっていくのに才能がなくても問題がなかった故に、才能がないままプロ活動に入り、その後が大変だった。

最近やっと現役時代の悪夢から解放された。
10年以上、音楽の仕事で失敗する悪夢を見た。

今はのんびり。

0 2

俺が模写しなくなったのってそーいう理由かな?
プロとしてただ好きなものをそのまま描くのが怖くなってしまった

0 5

22. 烏間惟臣(暗殺教室)
先生な杉田
普段は理性的なので大体苦労人してるけどいざとなったら戦闘狂とか美味しすぎる設定。
笑ってる時は大体人を襲ってる時なのがまた好き
プロとして先生として生徒1人1人への気遣いも出来る良い男〜!!!!!

0 1

鳥山明氏のすごい所は、最初から「描きやすさ」を念頭にキャラ設定をしているところでしょうね。
それはプロとして当然なのかもしれませんが、シンプルなのに魅力的なキャラを創造できるところが天才なのでしょう^^

これ、今描きました。言っちゃなんですが私でも簡単です^^;

0 2

【艦これ】おはようございます!
冬イベ報酬の冬月を改装しました☆ミステリアスでもあり母港ボイスが超イケメンだったりと謎が多い美女さんですねw 防空のプロとして活躍してくれそう☺️

では今日もよろしくお願いします☆

0 9

た。書き手のプロだったのだ。
  私も文章は書いていたが、それはプロとしてではなくて、金にもならない美術論を書くぐらいだった。ところ時代は変わって、今時その友人のように手書きの原稿を入稿を受け付けてくれる出版社はほとんどなくなってしまった。つまり文章は手書きの時代ではなくなって、

0 0

ドルチェさんのことを知ったのが公認プロになられたときだったので、選手としての活動を1年間だけでも見れて本当に嬉しかったです!
ひとまずBPLプロとしての活動お疲れ様でした!これからも応援します!(灼熱くん花束は公認プロ卒業のオマージュです)

10 52

ダインさん「プロとしてな──」

0 7

【JOBS】
「コロッサス」では少数精鋭だからこそ得られる経験を積んでいただけます。
映像制作のプロとして独自のエッセンスを加えつつ、最良の方法を模索し、
クライアントに喜んでいただく。

・3DCGアニメーター(Maya) 【急募!!】
3年以上の実務経験者優遇


https://t.co/rBF16pUhwY

3 3



ちなみにこれはいつもの神絵師友人にプロ合格祝いに描いてもらいました!!!
これからは自分のことをクラリンだと思い込んでいる精神異常麻雀プロとして頑張ります😂😂😂

1 40

“短いほど良い詞になる

プロデューサーに言われた

オザキは長い

“じゃあ、あなたがオザキになればいい

駆け出しの作詞家時代
若気ゆえの反論だった

この世におられないが
闘志あふれる姿は
私の心で息づいている

音楽/文学/ゲーム/メディア
各世界のプロとして
私は言う

“短いほど良い詞になる

8 44

絵のサンプル載せておきます

占いは元々プロとして活動していて、芸能人を占ったりもしていました〜✨

7 8

イラストレーターになるねん!と2018年5月
ひたすらに自尊心が低い山田は今日、ようやくプロとしてスタートラインに立てたんだと思いました。
結構真面目に仕事してます!
改めましてよろしくお願いいたします。
最新絵はこの後固定ツイートへ
ご依頼はプロフのgmailでも大丈夫です👌

12 50

記念ライブラスト✨お付き合いいただきありがとうございました❣️
途中お休みも挟みましたが、皆さんのおかげで無事完走することができました🌟
今後はプロとしての自覚を持ち、支えてくれた皆さんが『推してよかった』と思える配信者を目指して参りますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします!

1 12

自分も嫁の勧めでファブル見始めた。
「プロとして~」

28 116

ぼくたちのリメイク10 読了
大学生活も終わりが近づきシノアキとナナコ、貫之たちはプロとしての道を歩み始めた!そんな彼らとの関係性に悩む恭也の姿が思い描けるようで今回も面白かった♪
次巻から最終章を迎えるとのこと!楽しみです^_^

3 25

プロとして━━━

3 51