【📢優勝者にiPad+ApplePencil😳】
「-iPad争奪👊🏼⚡️-第一回ヘタウマ絵選手権大会」開催‼️
テーマは「動物」‼️上手じゃないけど…なんかイイ…そういう絶妙なラインを狙ってください✨参加方法はカンタン!詳細は下記リンクよりご確認ください😎✨
初心者歓迎🤩

https://t.co/5h2xsb2NAX

76 95

一目惚れしたBobo chosesの子供服をいくつかポチった。ちょっと清ジャンだったけど、ここは課金しとくとこ🤚🏽 Bobo chosesのヘタウマなイラストとカラーパレットが好きなのだー。このLeopardがすごくツボった。

6 142

4コママンガ
アカウント分けてみました。
セリフに頼りすぎる傾向があるので、主人公は寡黙な女の子に。
ヘタウマ路線を狙って(?)、利き腕でない左手で描いてます😀

ご興味の方は

https://t.co/6PrRETL07M

0 3

『音楽』
ヘタウマ風な絵面に舐めてたらラストやられましたよ。主人公ら3人は本当にバカでなんも考えてないヤンキートリオなんだけど、だからこそ音楽の原始にたどり着いちゃうんだな〜。理屈とかじゃない衝動的音楽と、それを表す映像はまるで手書き版『ドクター・ストレンジ』ですよ!

2 41

面白主義の流れで登場した糸井重里原作・湯村輝彦作画の『ペンギンごはん』は「ヘタウマ」の嚆矢。『ガロ』発の「ヘタウマ」は80年代的アマチュアリズム(プロっぽさからの脱却)の象徴となった。蛭子能収のいう「素人の時代」の到来である。

2 4