5月4日は「#スターウォーズの日」💫?

昨日TSUTAYAでレンタル落ちしてたので買った、サントラベスト版です。

やっぱりメインタイトル(テーマ)と帝国のテーマ(ダース・ベイダー・マーチ)ですよねえ♡

1 2

きょう5月4日は5月(May)4日(4th)でMay the Force be with you(フォースと共にあらんことを)から「スター・ウォーズの日」だそうです ダース・ベイダーさんの兜は伊達政宗公の兜を参考にされたのではないかというお話があるそうです 

542 1589

多分もう続きやらないと思いますが、一応透過置いておきます。(C3POナイト&R2D2パッパ)
原作にないベイダーとルークの共闘とかあってLEGOスターウォーズ神ゲーでした。

5 80

シーンでは無いにせよ、ベイダーはセーバーを片手持ち(EP5での対ルーク戦みたい)。EP3とEP4、双方とも両手持ちで剣を交える。

0 4

正直、白いベイダーを初めて知りました(知らぬが仏)。コミック版レイアも「知る人ぞ知る」シリーズか。残りのイウォークとエンドア・レイアはまだですか?

1 10

「俺はてっきりヘリとかワープで来ると思って…」

ベイダーなBGMを流す。

「こう言うの用意してたのに!」

0 3

ベイダーさんのホラーイラストが
最高に好きです。

0 1

幼い頃初めて親と見た洋画が、スターのウォーズでダースのベイダーがお父さんで衝撃で。
あれからうん十年拗らせ続けた「お父さん夢女子属性」銀魂は全体的に父性強めで良いのですがやっぱ星海坊主でした。戻る事はできないが、どうか少しでも取り戻して。※この属性、推しはたいてい死・・

2 10

小説で学者気質のシスというのが魅力的だった、プレイガス卿。
これほど謀略で強いキャラは中々いない、シディアス卿。
やはり外せない、ベイダー卿。
登場する海外のネトゲはプレイできてないが、見た目と設定で興味をそそられる、マー卿。

画像で出せる4人までとするなら、この4人です。

0 2

尋問官少なくとも4人vsベイダー
→ベイダー圧勝
(うち3人は腕などを欠損)

尋問官2人vsベイダー
→ベイダー圧勝
(ベイダーからの逃走に失敗)

尋問官2人vsアソーカ
→アソーカ圧勝

尋問官3人vsモール
→モール圧勝
(モールは尋問官に手加減)

モールvs隠居オビ=ワン
→オビ=ワン圧勝

38 220

シスの暗黒卿 ベイダーの城が届きました!
前に聞いたことがあるリア充尋問官をベイダーが粛清するエピソードも、このコミックに入ってました
古代のシス、モミン卿がベイダー城を設計する話、ムスタファーリアンと帝国軍の戦いなど期待していた部分もかなり面白そうです
これからじっくり読みます https://t.co/mRpB50fIzz

1 2

カノンのベイダー主役のコミックで
ムスタファーリアンとベイダー達帝国軍が戦争になるエピソードがあるみたいだが、日本語版はまだ無いみたいだね
ムスタファーリアンは魅力的なデザインや設定だと思うんで、もっと知るために早く読みたい

2 5

おはーんよ🍓
昨日の夜はちかりん、ベイダー、かりちゃん
と狩りしまんた🙆‍♀️🙆‍♀️

推しが補充できてしあわせです🥰💮
いつもテオ接待ありがと🥺笑

ラストクエが推ししかいない喜び😘

今日はいちご活したい😪😪🍓

0 16

意外となんとかなってるのマジでじわる。元気じゃんベイダー卿

0 2

ベイダー卿、意外とマスクなしでも生きていける……?

0 0

うどん派ベイダーとそば派オビワンの対決。勝った方を食べる!(出来レース)

0 7

ベイダーと同様にサイボーグである攻殻機動隊のバトーさんも、消化器官の関係上カレーが食べれなくて泣いている場面がおまけ漫画にあったなぁ...

0 2

リバイス ウィークエンド組織ボス覆面ダース・ベイダーか。ジャックリバイス暴走スタンプ矢柴さん特撮嬉しい。

0 1

『卓速報』
和室に巫女を名乗るベイダーが現れる

0 3