//=time() ?>
頭空っぽラクガキ211
朝の準備体操90分
「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」から「ナイチンゲール」
アングル変えてもう一回。
両肩のアーマー?はアナハイムの不思議素材で継ぎ目無しで自由に動きます。
頭空っぽラクガキ210
朝の準備体操80分
小説「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン」から「ナイチンゲール」
最初の小説版の肩周りが一体成型っぽいデザインがフェラーリみたいで好き。(可動的にガンプラやフィギュアには向かないだろうけど)
#バトオペ2
#CCAMSV
#ベルトーチカ・チルドレン
#未実装機体
ナイチンゲール
所属:新生ネオ・ジオン軍
武装
大型メガ・ビーム・ライフル
ビーム・トマホーク
ビーム・サーベル×4
胸部バルカン砲
マイクロミサイル×3
腹部メガ粒子砲
隠し腕
ファンネル×10
シールド
サイコフレーム
#ベルトーチカ・チルドレン(漫画版)
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー(ハイパーメガビームランチャー)
#バトオペ2
#CCAMSV
#ベルトーチカ・チルドレン
#未実装機体
Hi-νガンダム
所属:地球連邦軍(ロンド・ベル)
※武装は、次ツィート参照
#Sketchドロー #バナナ #pixiv今日のお題 #sensei #生存報告 #ベルトーチカ
デイアフタートゥモロー全2巻ブコフで220円で購入したので https://t.co/mAL5rlNJ8E
見てこのシャアのドヤ顔。
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン (3) (カドカワコミックス・エース) さびしうろあき https://t.co/LuKUR4Qh7Q
とするとやはり今回のHGはコミカライズベルトーチカチルドレン版とでも言うべきものだと思われるんだけど、前にもいった通り腹部メガ粒子砲の解釈が、コミカライズ版と完全に矛盾する全く新規のギミックでっち上げてて、なんとも言えない浮いた存在になってる感
最初にちゃんと設定決めようよ…
@Mekazuki_ningen こんな人ですよ
(但し、一般的には
『ギュネイ』の方が通じる
グラーブは初期設定、または
小説『ベルトーチカ・チルド
レン』における名前な為
注意)
ナイチンゲールの変遷
小説版ベルトーチカチルドレン、元祖
νガンダム同様、登場MS解説コーナーの挿し絵だけが異様にアレンジされているだけで、基本的に名前が違うだけのサザビー
この本を読んでみてください: "機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(3) (角川コミックス・エース)"(さびし うろあき, 柳瀬 敬之, 出渕… 著)https://t.co/bxKeBWJCsj
この本を読んでみてください: "機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(2) (角川コミックス・エース)"(さびし うろあき, 柳瀬 敬之, 出渕… 著)https://t.co/KNSifpKoqU
この本を読んでみてください: "機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン(1) (角川コミックス・エース)"(さびし うろあき, 柳瀬 敬之, 出渕… 著)https://t.co/M2Mngtv8OX
MG 1/100 RX-93-v2 Hi-νガンダム Ver.Ka (ハイニューガンダム)(機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン)再販 ガンプラ マスターグレード プラモデル [楽天] https://t.co/jiVw3VkkdS #rakuafl
そこそこ年季の入ったガノタでも勘違いしがちなこと
(誤)「逆シャアの原作、ベルトーチカ・チルドレンでアムロが使う機体がHi-νガンダム」
(正)「ベルトーチカ・チルドレンは逆シャアの原作ではないし(初期プロットを元にしたノベライズ)アムロの機体名称はあくまでνガンダム」
ベルトーチカ・チルドレンに登場してるのはνガンダムだけど
ベルトーチカ・チルドレンの世界線のνガンダムはHi-νガンダムで
シャアはナイチンゲールって名前のサザビーに乗ってたけど
ナイチンゲールに乗ってたものとして扱う
と言う遊戯王の特殊裁定並にややこしい設定