夜灯竜カロドロン
翔竜種内でも特に長い首を持つ種。体内の発電器官から得た電気を角に送ることで角が光り、海面近くでホバリングしてその光に寄ってきた魚を電気ショックで殺して下顎で掬って捕食する。戦闘では角を振り回して雷属性やられにしてくる他、放電も行う。

7 15

暇つぶしに描いてたホバリングかび

2 18

飛行モードでエナジーアイコンの表記が変わる(ホバリングでは閉じて、滑空すると開く)
あと飛行モード切り替えのアイコンも変わった スイッチみたい

1 37

チョウ目スズメガ科
体や翅の色から、ハチに擬態しているらしい。
ホバリングしながら蜜を吸う。
よくオオスカシバと一緒にスイーツ店巡りをする。

<あっ、あそこのお店!
ミツバチやクマンバチさん達がいるみたいだよ!!
きっとものすごく美味しいんじゃないかな?

2 6

であれば、特に対G装備は必要ないですね

このスラスタ配置では減速・方向転換ができないのでは…と最初思いましたが苦笑

明らかに「ホバリング降下」してますし、ジーコンのような超技術か「気にしてはいけない(商品的にオミットされた)」案件でしょう…

0 0

バイト先でホバリングを見せてくれるオニヤンマ兄貴。
の擬人化。

0 3

きおきお()さんのホバリング砲の動画(https://t.co/FQRwUzGl0x)を見て衝撃を受けて描いた4コマ漫画

31 406

ケツホバリング(めっちゃ頑張る)ド様

7 71

キャラ化5人目
さん
ミツツバミ
水中で高速移動とホバリングを駆使しながらつっついた生き物の体液を啜る
ダイバーからは疎まれているが、美しい配色や動きから海のハチドリと呼ばれ1部の愛好家が存在する

+紫モンゴリ

1 10

間に合わないから落書き…
雲を抜けてみたいなイメージ
ホバリングなのに速すぎ

19 193

おはよう👋😆✨☀ございます🎵ありえないサイズのミミズが😱ウヨウヨしています💨少し浮いて歩けたらいなー。ホバリングみたいな?笑

0 1

くるりと回るドバト。

昨日もたまたまハトを描きましたが、
今日は目の前でドバトがホバリングして、
その場でくるりと向きをかえました。

そんなこともできるのか、きみは!

2 20

これはホバリングと言うのかわからないけど、コザクラさんがパーチとかワッシとつかんだまま羽をバタバタさせる(飛ぶ練習?)。
頭の上でやってくれると大変涼しい。

1 6

ホバリングするからじゃがさん

15 55


18日の写真の舞台裏。背景はタブレットに絵を表示させて、構図は去年撮った写真から再利用。ホバリングダッシュするライデンのイメージで。高機動型ゲルググのバズーカに辿り着くまで、いろんな武器を試したなぁ。

2 35

ホバリングしてるぽよちゃんのほっぺつまみたい

6 66

いつか、もっとアップで長いのとってみたいです✨
 

9 35

『細かすぎて伝わらないRFA』
上のコースに行けるジャンプのタイミングを見誤り、必死に長めのホバリングで抵抗するも虚しく結局下へ着地し、戻りたい気持ちを胸に前に進むしかなくなるリングフィットアドベンチャー体験記。

1693 5256

ちょうどいい高さで写真を撮るため何度かホバリングしていたら偶然袖を掴んでいるようになった1枚。意識したことがなかったんですけど、こうやってみると大精霊って本当に大(身長)精霊なんですね。

0 2