北海道ボドゲ博用の新作を粛々と。。。

今回はおにぎりです!
ちなみにこれでまだ半分のおにぎりも
描き切れていません…

なんとか頑張りますので、
北海道の皆様お見知りおきをば。

24 130

こちらがうちの子 葉南ひより です。はなみひより。(頒布前なのでサンプル仕様)
明るいおバカちゃん。かわいい?

4 6

ボドゲ博合わせの
新作作成なうです。
テスプの機会が大分少ないので、
急いで作っています。

_人人人人人人人人人_
> また食ゲームです!<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

5 34

6ちゃんねる、北海道ボドゲ博、当選しました。#探ぱん を引っ提げて北海道へお邪魔します。サークルメンバー一同、より多くのみなさんとお会いできるのを楽しみにしています。

17 78

珠工房!
北海道ボドゲ博3.0当選しました
今年も北の大地にダイスを持っていけます

雪月花三部作「雪の章」
発表できます!(笑)
まっててね北海道
まっててねアップルパイ!

16 98

は無事に終了したようですなぁヽ(゚∀゚)ノ

直接行って のプレゼンができりゃよかたけど、主催以上に敏腕なせぇるすまんが会場を縦横無尽に回ってくれたようで、感謝の言葉もございません。

参加されたみなさま、本当にお疲れさまでした!

0 3

2.0の募集から、当日フライヤー、そして今回の3.0募集まで、連作の形になっています。
ボドゲ博で創作ゲームに出会い、遊び、次は自分たちも…と、初出展へ。
彼等のクリエーターとしての成長の記録でもありますね。
次は、在庫に悩む姿ですかね…(笑

3 11

宣伝】

にて
📝ブース番号『ソ12』で出展します🤩


初登場した を持って参戦です😤👍

新作の
もございます‼️

よろしくお願い致します‼️😆

11 11

手前味噌ながらボドゲ博フライヤー
福岡ボードゲームフェスタ。
盤祭re3rd
フォアシュピール19春

絵柄も多様になってきてますね。
面白い変化です

1 1

ボドゲ博後にうみまるさん( )に描いて頂いたんだぜ!
私も負けじとうみまるさんとこだまさん描いたぜ!

1 43

日本全国のイベントに参加されていらっしゃいますからね(*´-`) この本に記録されてました

ボドゲ博には去年も出展されてまして、お会いするのは2回目です。大阪のギルドさんで3巻置いてあるのをみて、いつ買えるかなあと思っていたところです

でtakuyaさんはいつ札幌へ?(ぁ

0 2

去年のボドゲ博の後は、そのままフレンズさんへ行き、フォロワーさん/だーつーさん、バンちゃんさん、わさびさん(50音順)/とボードゲームで遊んだ思い出@その時の写真

もう1年ですか。早いですね…(*´-`)

今年はこのように遊ぶイベントはありませんが、来年は遊べたらいいですね。またね!

3 28

当日です
ダイスを愛する皆さんに
お会いできるのを楽しみにしています

お願いが!
お品書きを斜めに似て《目星》をつけてブースにお越しください
これまでも沼にはまって選択に時間強盗される事案が多発しています
ボドゲ博は50分入替ですから、自身のお時間を守るためにもぜひ!

26 53

【拡散希望】
北海道ボドゲ博(午後の部)出展!

人と繋がって笑顔になれるゲーム
『ディー・アングル』
を頒布します!

19年秋ゲームマーケット以来、2回目のイベント出展!

前回ゲムマでボドゲ博のチラシを見て、『絶対参加したい!』と思っていたので、めちゃくちゃ嬉しいです!

10 20

いよいよ22日(土)は
北海道ボドゲ博2.0開催です
珠工房は午前の部A09-A10でお待ちしています

やっとこの日を迎えられる
私のダイスは受け入れてもらえるのかしら
ドキドキがすごすぎて、今晩寝られる気がしません

お会いできるのを楽しみにしています
感染症対策をきちんとしてお待ちしていますw https://t.co/1zkZApJwlL

10 18

で販売するボドゲご紹介!

アタマ悪い系の協力コミュニケーションゲーム「人類誕生」🦍

「ウンバ!」「カチカチ?」「チガウ ムニムニ」と、限られた言葉で会話します。

これ、カチカチじゃないでしょ!
いやいやこの辺がカチカチだよ!(笑)

https://t.co/UW2xOjdBPM

9 12


盤上遊戯製作所のお品書き②
委託品(予約不可)

○天岩庵さま
ゲムマイスターの選択 ¥3,000-

○コノスさま
えんそくまえのひ ¥2,800-

○ぶれけけゲームズさま
はちゅパーク ¥3,200-
レオパニック ¥2,000-

この機会に是非お手元に☆

14 29

北海道ボドゲ博2.0 8/22(土)
札幌市民交流プラザ
珠工房は午前の部 A09-10

珠工房は独自に感染症拡大防止の取り組みとして
・列形成時には整理券を発行します
・消毒除菌を徹底します
・ブース前の人数を制限します
・パーテーションを設置します

画像もご覧ください

18 22

北海道ボドゲ博2.0 珠工房【A09-10】
8/22(土)午前の部10時~13時50分
札幌市民交流プラザクリエイティブスタジオ

お品書きはこちら!
限定カラー「オコタンベ湖」の歯車桜や月蝶
新作「月奏琴」を携えて北海道初上陸!

チケット完全前売
公式HP
https://t.co/TS2Z5I9v23

41 40

さらに!今月8/22に札幌で開催される にて新たに の拡張版が発売されます!そこで登場する3ジョブ「姫」「忍者」「錬金術師」のイラストを公開です!

4 8