画質 高画質

ちなみに水木しげる先生風に描いてみました。
実際には、少年マガジン版の「悪魔くん」に
ビチゴンという怪獣が出てきて、
凄くリアル感を出して描いてあります。


0 7

おはようございます♪
今日も元気にいってみよー‼️

昨日、テレビつけてBS日テレで、
ゴジラマイナス1観たら、
白黒画面で驚いた😅💦
ちなみに、水木しげる先生はゴジラが好きだったそうです。
だから、ラバンや大海獣が出てくるんだなぁ。

0 1

頭空っぽラクガキ869
「ゴジラ-1.0」から「ゴジラ」
初日に観に行ってからもう一年か。
ゴジラ映画を見終わって外に出てくるとビル街を見上げてゴジラを探してしまうのは毎回のお約束です。

45 114

11月3日は1954(昭和29)年に公開された が公開❣️
しかも でもある!
(*゚ω゚)ノ なんやかんやで 絵と改造フィギュア、こんだけ貯まった♥

9 18

11月3日は1954(昭和29)年、映画史に偉大な1頁が加わった 公開❣️
SE:ど〜ん…ど〜ん…どぉお〜ん
ごぇえええん…!(タイトル)
しかも である!

5 8

マイナスカラーといえば、かつてこの世界がツイッターと呼ばれていた頃に流行った遊びがあったのを思い出したのでハイデマリー再掲します。
1枚目がネウロイ-1.0で2枚目がネウロイ-1.0/Cです

9 17

ヴァンガード

面倒なスカートは無かったことに…
普通乳マイナスくらいだけど、意外とこのくらいのも好きw

0 6

ちょっと乗り遅れちゃいましたが...
ゴジラを倒せるかもしれない重巡洋艦高雄さん載せときますね🤗

837 4722


昨日はゴジラ祭りで今日もBSでやるんだね。
でも世界最凶のモンスターはこれで決まりだろう。

2 2


賛否両論というか山崎貴監督の映画ですから色々言われている訳です。で、色々な方々の映画レビューがあるじゃないですか、だったら色々な映画監督が作るゴジラ映画がもっと観れるじゃないかー!!
→続編も山崎貴監督です。

日和っちゃダメでしょ

ほら、作りたい人手を挙げて!

0 0

 
新作決定と聞いて30分で描いた

181 447

響、、出る。目標、巨大水棲怪獣
(1/1)

304 1712

ワイの勝手な想像だけど、秋津艇長はあの大仰な言葉遣い(好き)からして大衆演劇が好きで戦前は家族といっしょによく観に行ってたんじゃないかなって気がするワイの勝手な想像だけど

29 149

ゴジラ対神木隆之介やってたから再掲しとくか…

4 7

「ありがとう金ロー、ありがとうゴジラ-1.0」
山崎監督の新作ゴジラ!?楽しみ〜🤗
公開当時に描いたネタマンガも少しはわかってもらえる方がいるかも😅

8 85