//=time() ?>
鎧甲勇士を好きになったのは
アジアのホビーが好きなのもあったけど
当時の日本の特撮界隈の人や掲示板とかで
マウントとられたり嫌な気持ちになることが多く
そういう人間になりそうな自分自身に危惧を感じたのもきっかけだったりしたなぁ…
「むやみに疑うのはいけない」という道徳に従って道徳マウントを取りたがる人が疑うことと罰を同一して疑うこと自体を批難する。
ディオみたいに疑われると都合の悪い人がそれを利用する。
#今日の怪獣
各地の雪降り模様踏まえてのリクエストから
スノーゴンです
この方、新マン…ジャックさん…ですか?
普通に勝ってますね
凍らせてからーのマウント連打でジャックさんバラバラ。。。
完勝🌟
まあ…
速攻で修復してますけどね
流石、帰るのは早い!😇ダメシャイン ミタイニイウナ
島本先生の『アオイホノオ』、マウント武士ちゃんが巻を追うごとに魅力的になっていたのですが31巻でビッグバンしてたので思わずラクガキしてしまった…。でもいつもの俺の芸風にだいぶ引き寄せてしまったのはごめんなさい…太もも盛りました、ごめんなさい。でも最高でしたわ!
#アオイホノオ
@Randou_373ch 姉がいますがとにかく嫌みを言われたり
マウントとられたりされてトラウマになってますw
姉はかなりのドSシスコンですw
1、イオリ
元々はツルギっちゃんと同じ
貫通・重装甲なのに、
イオリの方が性能が優秀な
ことをマウントする〜という感じの
煽り登場で終わらせるつもりが、
気付いたらなんか愛着わいてた。
今となっては悪友ポジ。
きらめき物語でも
お世話になってます😭
【商業告知】
Comicタント(ぶんか社)vol.61より
新連載「マウントするやつ黙らせます」が始まりました 面白い漫画を届けれるよう頑張ります!
どうぞよろしくお願いします🙏
#マウントするやつ黙らせます
https://t.co/xL9vT5fX0M