//=time() ?>
あとマグダラのマリアとヤーブラカは「昇天」にも出てくる
https://t.co/CCVovHT80H
他にも幻想という4コマ漫画などにも出てきてますがキリがないので終わりです(白目)
その他のマグダラのマリア
往生は1〜50話と51〜100話がそれぞれ対比・類似の構図になるように設計されてる4コマだったので似た場面や似た構成の4コマ漫画も出てくる(白目)
マグダラのマリアは「往生」によく出てくる
https://t.co/E0crXcfXzz
よく出てくるというか今見てて気がついたけどめっちゃ出てくるな(白目)
ずっと描きたかったヨハネちゃん👼
何でだか目付きが怖くなる…
今ふと思ったけど、ヨハネちゃん実はマグダラのマリアちゃんとライバルだったら面白いな
絵画で先生の隣を巡って争う仲
【お仕事】許可をいただいたので、ツイッターの方でも紹介させてもらいます。
聖母マリアとマグダラのマリアをイメージしたイラストを制作しました。枠がさりげなくハート形になってます。
「審判札下方の三人=聖家族」以外の解釈を少々。こちらを向く男女二人が半裸であることから、キリストの両脇を占める洗礼者ヨハネとマグダラのマリアとも取れる。参考画像はリッピの弟子のボッティチェリ作。キリストの頭上には聖霊の鳩。つづく。
円盤状態な天使さん。毎日七回、マグダラのマリアさんを天に運ぶお仕事なのです。こうして彼女は生身のままで、天の歌声を聞きに行くのでした。1469年頃 Getty Museum Ms. Ludwig IX 13 f.190v