【最近発行したものから紹介】
コピー本表紙です。
A5縦半分/コピーモノクロ/
仮面モフーチで表紙を二つ。印刷した用紙はエルマーメイドといい、濃い赤と青のマーメイド紙の表面に金色がかった光沢があります。紙の地色が綺麗なのでシンプルなデザインに。

1 2

ピクシブにこれがあったけどちょっとペン画とは言えないですね。なにか展示に出したんだっけ…忙しくてあんまり描けなくて、木をもっと描きたかったような記憶…なんだかあんまり覚えてない。2012年。セピアの耐水インクと丸ペン。たぶんマーメイド紙かなにかです。

31 119

5.5センチ角の古いマーメイド紙に。

32 76

昨夜、鉛筆描きしか載せていなかったので、着色したものです。
アサガオは、以前タグ無しで、知人にプレゼントしたものです。
主線は鉛筆で、マーメイド紙のスケッチブックに、水彩絵の具。
落書きやマンガのネームは、全て無印良品の無地ノートです。(笑)

 

11 25

『菊と青年』ポストカードセットのもう一枚のシークレット。鋼の兄さんです。使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、鉛筆、ターナーアクリルガッシュ、マーメイド紙

8 29

『睡蓮(water lily)』季節の花ではないですが、叔母の七回忌に合わせて。たくさんの愛をありがとう。使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具・鉛筆・ターナーアクリルガッシュ・マスキングインク・マーメイド紙

0 19

朝比奈さん描いてる間にPC復帰したので色ものせてみました。マーメイド紙に描いた下書き+PC色彩が何だかいい感じという事に気が付きました

64 242

宝石展で展示してた作品です

「迷いを捨てて」
透明水彩、アクリル、色鉛筆、マーメイド紙、A4パネル(木)

2 6

『黄昏(dusktwilight)』見えないですが一応白い竜のつもりです(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩絵具、鉛筆、ターナーアクリルガッシュ、紅茶、マーメイド紙

21 66

いろいろお絵描きした本作ったよ🍫
ひたすらマーメイド紙の印刷の発色の良さと糸綴じの感触とトレペの透けに興奮を覚えてた

0 5

『雪柳』水彩では初めて描きました(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、鉛筆、コピックマルチライナー、マーメイド紙

30 124

『ブルーベリーの花』おなじみの紫色の果実を付けます。花は黄色なのですよ(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩・鉛筆・マーメイド紙

3 20

『香雪蘭と少年』ホープとフリージア(^ω^)使用画材ホルベイン透明水彩絵の具・カランダッシュ水彩色鉛筆・ターナーアクリルガッシュ・マーメイド紙

1 20

無題
透明水彩 マーメイド紙 パネル

0 1

初マーメイド紙!!
小さいころ海底トンネルって海の中通るんだと思ってた

0 2

昨日のおそチョロちゃん線画に色を塗ったよ。
コピックで塗ろうと久しぶりにマーメイド紙引っ張り出したから塗らなもったいないと思って…

0 0

表紙はこんな感じで。
マーメイド紙でお願いしたからちょっと面白い感じになったらいいなあと

6 28

『白鳥』(swan)今度は線画残してた(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩、カランダッシュ水彩色鉛筆、ターナーアクリルガッシュ、マーメイド紙

5 22

『ビー玉とビーンズガラス(a marble)』1度は挑戦したい透明なもの。楽しかった!どこかに巻貝混ざってます(^ω^)使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、ターナーアクリルガッシュ、カランダッシュ水彩色鉛筆、マーメイド紙

38 157

おほ〜〜マーメイド紙結構良いんじゃないか

0 6