マーメイド紙アートボードでキャスニキ

3 23


その①立川恵先生「怪盗セイント・テール」1997年夏コミ新刊表紙
マーメイド紙・透明水彩・カラーインク・色鉛筆・カラートーン

2 13

凡ミス削除してしまったので再投稿、ファボRTしてくれた方々申し訳ありません|ω •̥` *)ウウッ

過去絵これは5年ほど前のだったと思います。










RT拡散して頂けると嬉しいです。

5 44

展示作品🌸

「気まぐれなBlue」
胡粉・顔彩・透明水彩他/マーメイド紙ATCボード

バタフライピーティーと言えばレモン果汁で紫に色が変わることが特徴なので、輪切りレモンを抱えて飛んでいる姿を描きました。
原画は背景に胡粉を重ねて柔らかい発色になっています。

4 17

表紙はマーメイド紙にオンデマンド印刷なので軽めの塗りにしました。
こちらは当日のポスターと無配のポストカード用に描きなおしたバージョン。縮小するとあんまり変わらないかも´д` ;

0 0

このあいだ貰ったマーメイド紙に描いてみたマーメイドいぬ

73 525


マーメイド紙とワトソン紙
とくにワトソン紙(人魚の絵)は値段も手ごろだし、優しい感じの
発色が気に入って最近よく使ってます。

1 6

テトさんできたー
ハガキサイズマーメイド紙にて
やっぱりコピックが好き!!

19 41


厚かましく首突っ込んでみる。
魔物のさざめく彼わ誰刻に星をお届けします。
みたいな感じ。
久し振りにマーメイド紙に描いたんだけどね。絵具ののりが綺麗でさ。塗り塗りしてて楽しいんだよ。水彩だとワトソンやキャンソンのがいいのかな? そこまでは知らない(笑)

7 10

黒いマーメイド紙にパステルで人物画。黒色は紙の色。

0 0

水彩練習で冬の妖精と春の魔女。この色の定着しづらさ、さてはお前マーメイド紙…?

0 10

『あなたの願い、ぼくの想い』去年刊行されました、ホプライアンソロジー・ラストリゾートのノベルティ用の絵です。使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、ターナーアクリルガッシュ、コピックマルチライナー、コピック、マーメイド紙、紅茶

24 75

『忘れえぬ日々』去年刊行されました、サガアナログイラスト集・クレールノスタルジックに寄稿したサガフロ2ギュスターヴたちの絵です。使用画材・ホルベイン透明水彩絵の具、ターナーアクリルガッシュ、コピックマルチライナー、マーメイド紙、紅茶

20 44

光の反射で超カッコよく見えるようになった絵。

1 3

そういえば、新刊の見本誌が届きました!今回の表紙は「絶対マーメイド紙に刷る…」と決意しながら作ったので、イメージ通りの仕上がりで大満足しています さわり心地もとても良いです…!!

1 15

昨夜取り掛かったムジカさん出来ました。
アニメ版の顔ですが、漆原先生版の衣装と塗りです。

主線=えんぴつ
カラー=ホルベイン水彩絵の具・ターナーアクリル絵の具
紙=マーメイド紙

13 28

ボカシと水彩と、マーメイド紙のテクスチャで波打ちを表現しようと頑張った。画面上では小さくて見えない!

0 14

朱色のマーメイド紙に描きたくなって描いている。。何も使う予定はないけれど、ねこのきょうだい達に会いたくなってしもーた。。

3 29

九州の天草地方によく現れるらしいアマクサクラゲ。刺されるとすごく痛いらしい(º_º)#アマクサクラゲ

1 7