//=time() ?>
今更ながら、サラミスとかムサイに、あの時代の巡洋艦クラスに、大気圏突入艇が標準装備されてるの、それ主任務に必要化?かなり質量/空間的に無駄装備になってないか?感はあったよなぁ…。
・シーマ・ガラハウ
これも中学頃だったと思う。
友達の家に遊びに行った時にVHSがあって観たのがきっかけ。
「なんだい、バッタかい?」のセリフも然ることながら、戦艦ムサイの艦橋内部にソファーと虎の敷物を敷いていたのが印象的w
もちろん、彼女の搭乗するガンダム試作4号機のプラモは買った。
RX-78-2の段階でアホほどビーム貫通しててエネルギー死ぬ程ロスしてるイメージなのにさらに貫通力を高めるのか……。
ムサイ正面から撃ってコムサイ貫通してそのままムサイ突き抜けるのに……。
これはあると思う。と言うかこれが正しいと思う。
まぁムサイをスパスパ抜いてるし普通に戦艦とまではいかないが巡洋艦くらいの火力はありそうで、結局MSが持つ兵器としてはかなりの大火力であるのは変わらんけど。 https://t.co/UuerviOTnj
1/1200シャア専用ムサイの見本画像を紹介させて頂きます。私は初めて買ったガンプラは、確かこのキットでした。全くガンダムを知らず、買って貰った記憶があります。今は大好きなキットの1つです。
あまりにも美しい、ガンダムの「前提説明カット」。
「左手前のザク」のこめかみ部の窓の塗り間違いはそのとおりなんだけど、そこ突っ込むと、この絵の宇宙艦は、われわれの知ってるムサイ型宇宙艦とはかなり違う形状・ディテールになってる。
@tokumashu ネルソン級のカッコよくないポイントワースト1位は3番砲塔が下なことですかねー、、高さが3番、2番、1番砲塔にしたら、、あら不思議!みんな大好きムサイになりますよw
https://t.co/5PawUjeHRP