//=time() ?>
メダロット2やアニメ(無印)に登場する
前作主人公のヒカルの扱いは
個人的にかなり好きなタイプ
主人公イッキのメダロットにメタビーと名付けたり
怪盗レトルトとしてもサポートしたりと重要な役どころなんですが
悪い意味では印象に残らないのが嬉しい
朝からメダロットのブルースドッグ描いてました
中盤以降のイワノイの愛機
チームでも最弱でしたがタワラーマ戦で自分を犠牲にして2体倒したりかなり善戦してるやつ
オープニングのシアンドッグのポーズを意識しました
犬系ではブルースが好き
みんなのトラウマメダロットのユイチイタン
漫画やアニメでも主人公が初の敗北をしてしまうサメ
初代では序盤のボスとして君臨し
みんなのトラウマとなりました
この外見で射撃とかなんだよ
ブレイクとかなんだよと思ってました(笑
朝からメダロットのKWG型で一番好きなティレルビートル描いてました
白くてスマートだったヘッドシザースタイプから一変、
青くてどっしりしたパワータイプのKWGになったやつ
アークビートルダッシュの対になるメダロットですが
ティレルのほうがデビュー早くて印象的でした
メダロットのアニメ見てました
メガファント登場
初代でこいつのパーツの世話になった人も多いという…
ついでにアニメでメガファントを使うメダロッターの声優さんは
レッドレーサーなのがなんか嬉しい
メダロットは当時ほるまりん先生の堅実なデザインと
スタイリッシュな藤岡建機先生のデザインが楽しめたのが良かったです
ガンダムだと大河原邦夫、カトキハジメに近い感じ。
当時エンドレスワルツや08などリファインされてた頃だったから
ガンダムで慣れてた自分は楽しかったです
番長型メダロットのバンカラン、
アニメじゃクソイケメンだけど弱いです
ただゲームではこいつのパーツ(特に腕)を取るためにみんな必死になってた
反射能力が強力でゴッドエンペラー対策になるからなぁ…
メダロットに一番影響受けてる私のキャラは
やっぱりゼクトラスさんかなぁ
カブトムシ型30メートルの熱血ロボット
個人的にかなり気に入ってるデザインだからたまに描いてます
息抜きラクガキ_(:3」∠)_
今回は #メダロットS に新規で追加されたカイザーアークさんとルミナスタイタンさん。
藤岡建機先生、ありがとうございます…!