//=time() ?>
10月6日comic1☆16お品書きです~! A02【祭社】にて
新刊と等身大タペなど用意してお待ちしています☆
久々にスケブ抽選します!
抽選券は売り子さんに希望申告した方のみにお渡しなので、お気をつけください。
また、スケブはご持参お願いします☆ モノクロ画になります
今週末はいよいよ #IWACON
ですね!当日コミッションあり、カラー画、モノクロ画、Popなペイパーウェイト販売します。お気軽にNekomaru☆ブースへお立ち寄りください🤠👍 あなたの素敵なコスプレ姿も描けます👌#ComicCon #岩コン #岩国市 #コミコン Hp https://t.co/ApFLzNVjGe FB@mccsiwacon
おおおアイシールド17周年なんですね!おめでとうございます!!
昔企画物で描いたモノクロ画を引っ張り出して上から簡単に着色してみました。懐かしい~!
#祝アイシ17周年
@tubaki_hakoiri 女性の胸は難しいですね!
私はJAKOさんの本を買って勉強しました
モノクロ画を描きたかったので(^_^ゞ
前まではアニメ絵ばかりでしたよ(恥)こーゆー絵とかw
pixiv本日のお題「帽子」に投稿予定の絵。
一昨年に上げたモノクロ画のリメイクだけど、随分違うよね。
飽きる程やってる(実際もう飽きた)緊縛業と違い、絵はやっと本腰を入れたばかりの発展途上人ゆえ、1年半でこれだけ変わっても不思議じゃないけど、自分本来の絵柄はどっちなんだろう。分らん。
近況報告2月20日 新作 おなぱーと(仮) 進捗5
水着マフラーなメガネ子牛丸さんをモノクロ画にアップグレードしてみた。
ろくもんせんHP→https://t.co/DKHLBvSzn4
週刊文春「フィデル!」海堂尊
第38回 未来の文豪
ボゴタ1948年3月
ノーベル文学賞を受賞したガルシア・マルケスの若かりし頃。
カラーの方はモノクロ画にグラデーションマップをかけてみたものです。
雑。シェイクスピアで妖精劇といえば当然『テンペスト』も。エイリアルは厳密には空気の精ですが、だいたい妖精扱いされてます。「蝙蝠の背中に乗って空を飛ぶ」のです。カラー画はウッドロフ、モノクロ画はギルバート。
ペンネッロ、ずっと気になってましたので、時間が取れましたらのぞかせていただこうと(*'ω'*)
バハムート鯖の片隅で細々と似顔絵描いてます
依頼された絵の焼き直しで恐縮ですがお題のモノクロ画ををおいておきます
#ペンネッロ