//=time() ?>
ユウナの嘘夢の核は「王道遊我と幸せな家庭を築くこと」で、
近寄った人間はそれに都合よく取り込まれると...
#ゴーラッシュ
こんばんは!(*´▽`*)ノシノシ✨
【Skeb】ハイライト4
依頼内容
#閃の軌跡
#ユウナ・クロフォード
https://t.co/HxC7j7cwfb
リクエスト感謝
#Skeb募集中
https://t.co/VN0VeGr66I
#尚たかみFANBOX
72
閃の軌跡10周年記念展を見てきました。大判の騎神達も格好良く、トールズ士官学院の制服の紋章が刺繍であることに感心。記念に買った栞は結構ダブりました。2枚目のお父様に天を仰ぎましたが、ユウナは息子が1枚もらってくれました。手頃な規模で、立ち寄るのにちょうど良い展示だったと思います :-)
[自由と正義と]ではウナトをはじめオーブの首長たちがいる地下シェルターと思しきところが破壊され彼らは亡くなったと思われ、そして[反撃の声]でユウナ(おはよう靴下じゃん)は避難先に駄々をこねて逃走した先で落下してきたモビルスーツの下敷きに。オーブの現政権はここで崩壊したと思われます。
[悪夢]回でキラが下した判断、この先のオーブにとって重要であると供に、ものすごくタケミカヅチの生き残りの彼らの心を掴んだんじゃないかな…と思う部分です。ユウナとの差…
また、DESTINYのアークエンジェルは大人が積極的に若手に判断を委ねているところが描かれているのも特徴の一つかもしれない
AIさんにタイトルと名前だけ入力して描いてもらいました。
FF7 ティファ ロックハート
FF8 リノア ハーティリー
FF9 ガーネット ティル アレクサンドロス 17世
FF10 ユウナ
「国は貴方の玩具ではない!」
とカガリを叱責するユウナ。確かに地球軍と同盟を決めたオーブにとってはユウナの言うことこそ筋です。でも政治という世界でものを見たらの話。
トダカさんの言葉は実に皮肉ですね。
そしてユウナ、のちの失態を考えればとてつもなく「お前が言うな」ですね。
ユウナ・ロマ・セイラン、なかなかお目にかかれないタイプのキャラクターだな〜と思っています。
やってることはどうかと思うけど、その活躍ぶりはなかなか目を見張るものがあります。
中盤ジブリールやネオより目立ってる。
個人的にとても面白いと思っているので、一人勝手に取り上げていくスタイル