2つ目の創作です🪄
魔法使いがいる中世ヨーロッパ風の世界観🤗
こちらもいいね・リツイートで気になった方をフォローさせていただきます😊




1 14

絵は上手だし面白いんだけど、舞台がヨーロッパ風なのに突然コンスが出てきてやっぱり韓国の作家さんなんだなと我に返ってしまった。

お辞儀するならカーテシーが良かったかな。
(参考イラスト引用元)
https://t.co/mP7N2xcjBL

0 1

❀遥華❀≠おとはな。さんへの本日のお題は

・Life is sweet​.
・愛の魔法でみんなを救って
・ふたりのプリンセス
です。

中世ヨーロッパ風タグのアイテムを使ったコーデがオススメです。




https://t.co/B4Jfd4uG9j

1 5

ワンドロ「中世ヨーロッパ風」

9 56

ヤリスクロスに続いてヤリスの表紙風イラストを描いてみました✍️✨✨
今回は本家っぽくヨーロッパ風の街並みと車が背景です(描くの大変だった💦)
いかがでしょうか???

19 112

『ACCA』観ました。面白い! クーデター計画が進行中の国が舞台なのに「政府」「軍」「外国」という単語が一切出ない、むしろ細心の注意を払って避けているらしいのが興味深いです。現代日本の読者がひいちゃうから?
天皇制アメリカ合衆国でヨーロッパ風霞が関が暗闘しているような話。面白いです。

5 16

描けた。中世ヨーロッパ風(?)創作世界の兵士たち比較絵です。

1 2

読んだ外国語漫画の紹介
Salvatore Nives "Flare Zero" 1-2巻
海に面した城塞都市、正体不明の妖魔に脅かされる人々、という舞台を設定したファンタジー系。異能の力を宿し長年独り隔離された少年…と印象深い出だしから始まります。中世ヨーロッパ風世界と異能の少年の冒険を丁寧に描く少年漫画です

2 3

「近代ヨーロッパ風ファンタジー」の定番は、いまなら古い方から『皇国の守護者(19世紀初頭)』『軍靴のバルツァー(19世紀中盤)』『鋼の錬金術師(20世紀初期)』『幼女戦記(20世紀中盤)』あたりかな。私が知らないだけで他にもたぶんあります。

17 45

中世ヨーロッパ風というか、ゴシック系かな〜☺️
フリルとか、袖口がきゅって絞られてるものとか好き(๑♡ㅁ♡๑)
あとバーテンダーっぽいのとか。

自分では着ないけどね‼️😳

0 1

お洒落なものとか綺麗なものがそう簡単には手に入らず普通の人は見たこともない時代に、あれだけヨーロッパ風なエレガンスとゴージャスを絵にして今見てもお洒落なの。どういう人なんだろうと思います。

1 14


今回は『中世ヨーロッパ風』です。
いっぱいあるような気がしていたけど全然持っていないという事実が発覚😂
いつも素敵コーデで私を引っ張り出してくれる
ゆらわかめちゃん( )の純白のドレスが映えるように頑張ってみました💪

1 2

68枚目:ヨーロッパ風の子を描いてみた。
フリル描くのに時間がかかったなぁ😥
今週は色んな文化の衣装を描いたから次は別のお題にしよう、お題はどうしようかな?

0 1

ヨーロッパ風以外(私にそう見えている)ですとこの辺とかいかがでしょう

0 0

青山蜜柑さんが召喚したのは、カルファ王国出身の魔法少女です。
おっとりしていて、中世ヨーロッパ風タグのアイテムを使ったコーデが特徴、霧の魔法が得意です。
リリス王国出身の魔法少女とは仲間です。

https://t.co/ouxJeEOqlH

1 4

ef-the first tale. 感想
みやこちゃんが好き過ぎて辛い🤣
ても景ちゃんも超好き🥰
目や口が動くCGで構成された群像劇の本作は、攻略というより鑑賞に近かったです。そして、日本にヨーロッパ風の街という舞台設定など唯一無二のminori演出に拍手👏また、悠久の翼が流れるタイミングが絶妙でした🙌

1 21

【#杉井光 を褒めちぎる】(https://t.co/5YlZLlhjRh)で話した作品をMuさんが紹介!

『剣の女王と烙印の仔』(MF文庫J)

とても読み応えがある中世ヨーロッパ風ハイファンタジー。
過酷な宿命を背負わされた主人公とヒロインの関わり合いと想いがなんとも苦しくて切なくてそして熱かった。
これはいい!

1 12

紙にペンで描くのが好きな商業漫画家志望者です!

中世ヨーロッパ風ファンタジー漫画「C・I」(4話まで公開)https://t.co/9pJ2zGWp7D
booth(C・I一巻頒布中):https://t.co/bwZm3NvNYx
note(毎週木曜更新):https://t.co/jVinCJZfuu
twitter漫画:毎月28日更新
今週の落書き:週末の深夜更新

4 16


中世ヨーロッパ風のハイファンタジー。
全てを失い絶望に浸った者が最後に選択するのは…

「希望による滅亡か/絶望による再生か」

魔法が使えない王女と魔物を惹いてしまう騎士の流離譚です!現在4話まで公開中。
https://t.co/9pJ2zGWp7D

6 9

「I like these tags!!」
ー第三回戦ー
Dチーム
お題タグ「中世ヨーロッパ風」

諸事情ありましてDチーム再戦となります🙇‍♀️
お題に適していると思う1枚に投票よろしくお願いします🙌
投票はリプ欄にて!

7 11