//=time() ?>
おサルさんの色違い画像のお陰で何とか仕上がりました(T▽T)
おサルさん!!御協力ありがとうございます( p_q)
はなhana(@sakura_55q)さんからリクエスト頂いた色違いラティアスとラティオス
完成しましたーー!!
#ポケモン
ラティアス
映画 水の都の護神 ラティアスとラティオス で人間に見た目を変えられる設定が描かれ、コミックスでは様々な衣装を着て登場した、凄く衝撃を受けたポケモン。
人間態は映画劇中に登場するカノンという女の子の模倣。
この映画の主題歌がまた素敵な曲で印象に残ってる。
【名前の由来】
カノン→ 劇場版ポケットモンスター「水の都の護神 ラティアスとラティオス」の登場人物。ラティアスが変身している子。※黄緑の服着てる。
トリト→ 劇場版ポケットモンスター「みんなの物語」の登場人物。※緑色の髪の研究員。
#好きな映画を4枚貼って4人指名していくリレー
けもなん君から回ってきたので
・容疑者Xの献身
・水の都の護神 ラティアスとラティオス
・あらしのよるに
・プロメア
次 → やってもやらなくてもどちらでも!
@ponponpon643
@tobyou_222
@ra_tenpu
@_kihiro_
#ラティアス
#ラティオス
#ポケモン好きさんと繋がりたい
#ポケモン描いてみた
兄妹仲良く遊んでいるラティアスとラティオスを描きました。
今回は少し色を濃く乗せてみました。
ポケモン好きな人と繋がりお話ししたいなと思っています。
劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
ヴェネツィアの特殊な街並みが忠実に再現されているのが印象的。もちろんストーリーや音楽もよく、特に「謎の少女、再び(迷宮)」って曲はシリーズ屈指の名曲。
因みにポケモンで唯一アカデミー長編アニメ映画賞に出品された作品