# 創作


担当さんからやってみてとのことで教えてもらったのでやってみます~。
『暗くて狭い深いとこ』から。
こんな感じでいいのかな?
黒い部分はお察しください。

読んでやろうじゃないのって方はこちらからどうぞ!~https://t.co/rmY4CTTICT

9 38


折角の機会なので、ケーキ本(CCP)に提出したイラストをご紹介します(๑>◡<๑)
イラスト部門の方で唯一2ページ担当し、右側が通常、左側が亜種の構成でこちらは通常の方のラフから完成形までです。とにかく全員描きたかったのと(続く)

1 8



下描きとラフは一緒なので、ラフ・線画・塗り途中・完成で4枚です( •ω•ฅ)
これは塗りまでは完全にアナログですが、その後にクリスタで加工してます。

3 20


やってみたかったので便乗。大丈夫かな
これのラフは自分の中でかなり丁寧なほう( ˘ω˘ )

18 107


自分で描いといて胸筋の変化が凄いと思う((゚Д゚ll))筋肉は適当に描くとおかしくなるから奥が深いのよ・・(筋肉フェチ)

0 13

最近はネームからデジタルなので、ネームの絵整えて下書きにしてペン入れ

2298 11492


ラフ=下書きでいつも書いてます
パンケーキは通常で重ね塗りしているので線画なしで描きました

8 23


丁寧にペン入れた後より下描きの方がなんかよさげに見える現象ある

104 905


カラー編
ラフがあちこち消えてるように見えるのはレイアウト調整した名残
三枚目の下塗りまでクリスタで作業して色調整と効果はフォトショです

0 2

ちなさっきのワンドロの工程
ラフからいきなりペン入れ(?) 下書きなど存在しないw
今回たまたまラフを別レイヤーにしてたけど、大概それさえ無いw

4 8

 
イラスト版だとこんな感じ☺️🍙電車のときとか空き時間にスマホアプリで指で描いてそれを読み込んで仕上げておわり!
なのでスマホには他の人からみたら不可解な針金の絵がいっぱいあるんじゃ(自分でもよう分からんときもある)

9 38


やりたかったのにアイビスのデータ消したせいで今データ残ってるのがこれしかなかった

1 6

便乗2!イラスト版。これはクリスタ。#ラフから下書きペン入れ完成までの原稿過程を紹介する

48 177