//=time() ?>
ROBOT魂ver.A.N.I.M.E.量産型ガンキャノン出してROBOT魂ver.A.N.I.M.E.リック・ドムⅡ出してROBOT魂ver.A.N.I.M.E.陸戦型ガンダム出してROBOT魂ver.A.N.I.M.E.グフ・カスタム出して_:(´ཀ`」 ∠):_ …
@black57775 blackさんコニチハです!
ドムのリアビュー、やっとイメージ固まったので仕上げますー。リック・ドムと違ってインパクト薄ですが、完成したらまた見てください(*´ω`*)
妄想大爆発は一旦やめてリック・ドム。まさかの宇宙にまで活躍の場を見出したドム。しかも比較的ローアングルが多かったりして、脚やスカートのスラスター丸見えで興奮する。ドム系はザクと並んで好き。
ドムシュトゥッツァー アドバンドZの機体リック・ドムにシュトゥッツァーユニットを装備した機体、ウインチと有線式サブアームが使用できる機体は古くて新機体には劣るがウインチなど使いテクニカルな戦い方が出来る、シュトゥッツァーは伊達者と言う意味
#BABYMETAL
今朝、取り敢えず横浜鑑賞!「ぜ、全滅?12機のリック・ドムが全滅?三分もたたずにか?…」ってなりもうした。゚(゚^ω^゚)゚。破壊力あるわ〜ダークサイド明けの3人フォーメーションとポニテ&ツインテールの姿を見た時の感動を思い出し再び感涙でした😭明日は名古屋が楽しみだ🌟
ここからは高機動系が続きます。まずはMS-06D-4 高機動試験型ザク。
F型もしくは高機動ザクにドムタイプの脚部を組み込み、リック・ドム開発に必要なデータ収集を行った機体です。そのためグラナダで1機が生産されただけだったとか。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
リック・ドムII(ツヴァイ)が出てきたからといって、それまでのリック・ドムがリックドムI(アイン)にならなかったのは、何故なんだぜ…感。いや、旧ドムでもいいけど。