いてもたってもいられなくって
ルックバック見てきた

泣いてしまった

原作も凄すぎて逆に一度しか
読めなかったんだけど

素晴らしい映像化だった
丁寧に真摯に クリエイターがクリエイターを称賛し同時にその呪いも描く

漫画だけが時間を超え
人生を鼓舞していく

今年ベストの1本

2 15

ルックバックを観ました
読み切りという短い漫画の中では読み取れなかった「京本」という人物の表情心情が凄く細かく描写されていて、ボロボロに泣いてしまいました
絵描きとか創作活動を通った人にしかおすすめできないと思ってたけど、いやこれは激重百合だ〜〜〜❕と思いツイートします

10 149

久しぶりの映画、ルックバック。
とても良い作品でした。舞台が山形なのね。芸工大風景見てあっとなりました。あの時学内を案内してくれたみちるさんに感謝🙏✨

2 4

映画ルックバック観た、これはお話で泣けるというより「創作への向き合い方」で泣ける映画なので見方によって印象が異なるかなあと思った。原作より京本の人間性がちゃんと描かれてるので藤野との友情物にも見えなくないんだけど、本質的な部分は「なぜ作るのか」ってところだと思った

0 20

ルックバック

0 11

ルックバックやってるかなと近場の劇場スケジュールみたら何故か今ソング・オブ・ザ・シー上映してる。
いい映画だしDVD持ってるけど!
時期的にハロウィンのお話やで

1 5

ルックバックよかった

49 282

ルックバック見て思い出した話

12 49

『ルックバック』を読んだ。
改めて日本国内の漫画は世界に誇れるなと感じた😭
すごいよ! 日本製漫画は! 裾野が広ければ頂点は高いよなぁ。

0 9

描いて描いて描きまくる。

481 3713

映画観て衝動描きFAです

241 2909

開始が遅くて今日はここまで
ルックバック観に行きます

0 12

ルックバック。
無事入場特典ゲット。

感想がネタバレになる層が居るのと公開したてなので、見に行ったよ!
と、だけ。

0 1

ルックバック、絵を描く人間なら誰もが思う「わかる」だけで出来てるよ。
京本とのファーストコンタクト後の藤野、人と触れ合う期間短くて表情筋固いのと感情表現がまだ成長期な時に「ファンですサインください!」とか言われたらあんななるわ

0 1