♡にゃんにゃんスー(224)ありがとうございます♡
今回はレイヤー効果で結構印象変わるんだなということを実感しました。(今見るとやりすぎた感がありますがそういう時もあるということで次に活かします…)
←加工前
→加工後

0 2

おはようございます!
ファイル整理してたらレイヤー効果で遊んでた時の絵が出てきたのでおいておきます

39 232



塗りやらツールやらが変わったなあ
レイヤー効果?も覚えたなあ
1枚目Androidの指アイビス
2枚目iPadのAdobe fresco

0 3

今日も1日お疲れ様でした😌

 25日目
今日はゲームバナー模写が完成しました✨
背景を合体させたり、様々なレイヤー効果の練習が出来てかなり勉強になりました😊
今までレイヤーマスクの使い方があまりわかりませんでしたが、今回でかなり理解が進みました✨

1 6

一昨日のリコ(まちカドまぞく)の描き方探りのキャラデ考察に色塗ってるんだけど、ちょっと驚いたのは「公式絵の色をスポイトで拾ってベタ塗りするだけであの眼の仕上がり再現出来る」って所。
普通に考えるとレイヤー効果とか掛ける部分だけどこれなら必要ないよね。色指定の妙というか凄いわ~。

11 45

レイヤー効果の使い分けとかまだよく分かってないけど

色塗りに自信付きそう...!

0 4

カララフ
今回レイヤー効果を頼れずに直接色を描くですけどなんかより彩度が高いし全体的は見やすくなりましたと思います

35 91

技術テキスト読みながらレイヤー効果いろいろ試して塗り絵してたら偶然いい感じになって楽しいゾ

0 5

右上を気にする人たち
182
931
今日眠過ぎて絵を描くのが非常に難しかった
でも全体をコピペしレイヤー効果やコントラストや色合いをいじりまくるだけでそれなりの雰囲気が作れて、すごい時代になった思った

6 29

レイヤー効果の使い方を知った今日この頃
それとめっちゃいいエアブラシでけた


0 9

明日・明後日やってられないから今夜無理やりメイドさん完成させました。眠い!!
どこか変なところあるかもわからんけどとりあえず完成!思ったようなレイヤー効果が得られなくて気に入らない部分もあるけど、今回は結構頑張りました。
 

6 27


上原歩夢ちゃん描いてみた
ニジガクでいっちゃんすこ
レイヤー効果だけじゃなく自分で色を選択して演出をする感覚が少し分かってきた

0 3

レイヤー効果を色々試したくて過去に描いた絵で遊んでたら今日が半日終わった(T_T)

1 9

グレスケ原稿に、レイヤー効果「オーバーレイ」や「カラー」「スクリーン」等で楽に彩色できるグリザイユ画法ほんとありがたい。

8 13

虞美人
レイヤー効果なしで色塗り練習

0 0

光と影の入り方で印象を変える!雰囲気のあるイラストの描き方

どんな風にレイヤー効果を入れたら雰囲気が出るのか迷ってしまう人も多いのではないでしょうか。

今回は光と影を用いた、雰囲気のあるイラストの描き方をご紹介✍️
https://t.co/FfdtifOTHW

29 195

(語りたいので勝手に語る小話)
背景色、元々は右の明るい方だったんだけど レイヤー効果をこね回してたらたまたま左になったので どちらも雰囲気的に“らしさ”があり結構ギリギリまで悩んでた🐹結果として左のにしたのは ホワイトを散らした影響で“水中っぽさ”があってキャラとも合うなってなったのん

0 1

ちっちゃい小豆🍡で色ぬり練習。
左:手っ取り早く(90年代ぽい?)
真ん中:色ぬり方法みながらやって力尽きたやつ。レイヤー効果重ねすぎて私の手に負えない。
右:重ね塗り風。

乱舞祭が気になりすぎて寝不足。

0 0

最近あらためてデシタル塗りについて勉強した結果、原理も分からんままレイヤー効果だけを頼りに魅力を底上げしようとする初心者ムーブから脱出できたのはめちゃくちゃでかいかもしらん
色が明らかに濁ってないし馴染みもよくてくどさもなくなったわ...このまま一気に仕上げるンゴ

0 3