//=time() ?>
TMAのファンアート絶賛大活躍中のむぎらさん@mugitoushi のオリジナル作品をお迎えしました!このレトロ感。可愛いんだけどレトロな雰囲気がカッコいい。これからもTMAでも個人クリエイトでも活躍を期待しております😎✨ https://t.co/0We7NYAfCF
『うさみみデリバリーズ!!』(すたじおみりす、2003)。なにかよく分からない「運命の日」までのカウントダウンとともに、日付進行がある。SF的味付けとも連動しているが、意図的なレトロ感演出、ノスタルジー志向のようにも思われた。続
3Dダンジョンといえば
やはりあの独特な雰囲気はだしたいところ
というわけでイメージカラーをまとめるところから始めています
青白黒はかなりいい雰囲気がでそう
レトロ感がでていい感じです
「カラー水彩柄セット」素材を使って落書き
若干のレトロ感と乙女感とポップ感のある仕上がりに
クリスタをお使いの方でご興味頂けましたらぜひ😉
https://t.co/9YL1MmX9TK #落書き
高畠華宵(たかばたけ かしょう) が検索してて目に止まった。
「少女画報」や「婦人世界」に美少年や美人画を描いて、当時竹久夢二などと並ぶ人気画家だった人。
絵のレトロ感も、本質的には今の人達の憧れる集大成なんじゃないかな。
平和な場面はさほど変わってないな、大正も令和も、と思った。
なので今回ご用意したこちらのデザインでは、ストレス軽減と利便性とサイバー+微レトロ感を出してみました…
AKI〇Aバイク乗せたかったけど流石にラヴェドカスタムのバイクモードな神器を描く余裕は無かったので、「そのモードがある」という設定だけココに明言しておきます……
#ドグテ雑談回