アンブロジウス・ボスハールト『棚の花束』1619-1620年 ロサンゼルス・カウンティ美術館

83 752

この方とロサンゼルスで

鉄ゲタ屋さんをオープンさせる夢でした

でも名前を言ってくれずモヤモヤ

0 3

アレクサンドル=フランソワ・デポルト『犬とヤマウズラのいる風景』1719年 ロサンゼルス・カウンティ美術館

30 314

VERTCHY
インスタグラムのフォロワーは16万人超。テヘラン、フランクフルト、ニューヨーク、ミシガン、パリ、ロサンゼルス、サウスカロライナ、ノルウェー、コペンハーゲンなど、多くの都市にコレクター。ミュージシャン・DJ・音楽プロデューサー・アスリート・ニュースキャスターもVERTCHYの虜に!

0 3

めちゃめちゃありがたいことになんと!!ロサンゼルスで行われるジョンホちぁのセンイルカフェに!!
イラストを提供させていただきました!!!!ひぇっ!!!!😭😭😭
ありがたい😭😭😭😭😭!!!
たくさんの方にカフェを楽しんでいただきたいですっ🥰💕💕💕 https://t.co/p1z2I6gFJu

6 26

クララ・ペーテルス『チーズ、アーティチョーク、サクランボのある静物』1625年頃 ロサンゼルス・カウンティ美術館

79 712

https://t.co/219kDQa3xo
女刑事と吸血鬼 ~妖闘地帯LA

吸血鬼、狼男、半魚人、神獣、ミイラ男……
ロサンゼルスで繰り広げられる現代の百鬼夜行に2人の女が挑む!
  

21 23

【ネコポス展in LA】
以前に描いた猫の絵を
ロサンゼルス展に応募したら通過してくれました😀ネコ運上昇中✨✨✨🐱
11月に展示される予定です〜☆

1 10

『Chinatown(チャイナタウン)』。水を操る怪物。方舟を降りた者への呪い。ダム建設に反対する水源電力局施設部長の身辺調査を引き受けた私立探偵ギテスを飲みこむ巨大な闇。1930年代のロサンゼルスを舞台に、水利権を巡る政治的陰謀が描かれるフィルム・ノワール。面白いけれど陰鬱な気持ちになる🥹

3 17

日本文化と映画をアメリカに紹介する映画祭Japan Film festival in ロサンゼルス2022にて、音楽担当した短編映画『Parent's Day(邦題:あした、授業参観いくから。)』(安田真奈監督)が公式選定作として入選し、上映されます。online:9/3〜9/14、対面:9/17〜9/18
https://t.co/HbOtmFLdPx

4 19

私の本の表紙描いてくれたイラストレーターのもみじ真魚さんが出してる飯テロイラスト本ほんまに飯テロすぎてオススメ この方FGOのカードも描いてるし、天下一品とコラボするし、こないだはロサンゼルスで個展やってたんよ すんごい人に描いてもらったんじゃよ……╰( ⍢ )╯ウオ-

0 8

おはよ~~~!!
明日からのロサンゼルス渡航に向けての準備で大忙し💦

久々の移動だからいろいろ忘れていそう...!!
リランが忘れていきそうなもの、リプにて募集しております😇

みんなも素敵な週末にしてね~😉

6 52

ボイジャーくんのとるてぃーやちっぷす。

メキシコ料理のように思いますが。
最初にたくさん作られたのは、アメリカのロサンゼルスだそうですよ?

6 44

【9月のライブ情報🔥】
🎸イレイサーズ
⚠️危険物品

9/3(土)⚠️@東高円寺ロサンゼルスクラブ
9/15(木)🎸⚠️@池袋手刀
9/20(火)🎸@池袋手刀

みなさま よろぴこ😜

4 5

わーい🤭5日後😍
2022年9月3日(土)
『あを誕&危険物新聞集発売記念パーティー』
東高円寺ロサンゼルスクラブ
St17:30
予約:3000円+d
出演:危険物品
しにぞこナイツ
極楽ドルチェ
ラフベリーディッティーズ
スズキタケオ二人楽団
☆あを誕+危険物品新聞集の発売+🆕アメコミ風Tシャツ発売開始😍💓

10 20

アントワーヌ・ヴァトー『完全な合意』1719年頃 ロサンゼルス・カウンティ美術館

18 254

『シンクロニック』『アルカディア』のジャスティン・ベンソン、アーロン・ムーアヘッド監督/主演の最新コズミック・ホラー『Something in the Dirt』ティーザー予告編。ロサンゼルスのアパートで超常現象を目撃した隣人の2人は、その現象を映像に収めようとするが…。
https://t.co/jC5cwxKRB3

1 2


アイカツ大感謝後夜祭ON!
2022年12月10日開催決定!
オンラインだからどこからでも、ロサンゼルスからでも参加できちゃう!
↓サークル参加はこちら!↓
https://t.co/krfTwdLi9c

91 136

夜のロサンゼルスさんの「メビウス」と言う曲のファンイラストを描きました!!!

1 16

はるばるニューヨークから別居中の妻の勤務先であるロサンゼルスに苦手な飛行機でやって来たジョン・マクレーン刑事。隣席の乗客に教えられた恐怖症克服メソッド―裸足になり、足指を丸める―を実行し、不測の事態であるテロリスト集団のビル籠城に、その状態で孤軍奮闘する羽目に。

2 5