漫画『ワンダンス』
吃音の為自分を出せない男の子がダンスに没頭する女の子に魅せられ、恋やダンスを一途に頑張る話
『英国王の……』のおかげで男の子の性格も想いも行動理由もよく伝わってきて感情移入しやすかった(ので、映画鑑賞オススメ!)ダンス時の曲名付きで場の盛り上がりもつかみやすい

2 18

2045年の拡張現実SFラブストーリー
『青い砂漠のエチカ』(星海社FICTIONS)
カバーイラスト公開!

今回なんと珈琲さん(!)に描いていただいています! 『ワンダンス』連載中にありがとうございます!

『青い砂漠のエチカ』は3/17刊!
ただいま予約受付中です!▷https://t.co/MyJVXh0vvZ

24 68

【カバーイラスト公開】高島雄哉さん()『青い砂漠のエチカ』が星海社から3/17発売。装画は『ワンダンス』連載中の珈琲さん()ご担当です。舞台は〈拡張現実〉が現実に浸透した2045年。感染症流行後の〈恋〉と〈青春〉を描くSFラブストーリーです。
https://t.co/vkANvq0UxX

13 21

『ワンダンス(4) (アフタヌーンコミックス)』(珈琲 著) を読み終えたところです https://t.co/GRSZB6E3x1

0 1

自分の技術ではこれが限界


1 1

Dさんにワンダンス読んでいただきたい

0 0

明さんの静止画MADは構成が上手で、凄く感情移入しやすいんですよね。今回も例にもれず徐々に感情昂らせてサビ。...もう躍動感が素晴らしすぎる!これはぶん殴られた、最高でした!
【MAD】 Liberation【ワンダンス】 https://t.co/aywUw2kJFl

1 5

踊っている...!!凄い
動きから原作にの愛は感じる、素晴らしいです

【MAD】 Liberation【ワンダンス】 https://t.co/JhydSltPI6

1 1

「ワンダンス」
吃音症の主人公が、高校入学を機にダンスと出会う話。
声に出せない思いをダンスにぶつける凄く力のこもった作品。ダンスの表現がかなり繊細で、背景のトーンの使い方などが凄く上手い。また、登場人物が全員かっこいい。

0 2

絵で物語るオススメ漫画四選

1.act-age

2.ヒカルの碁

3.ランウェイで笑って

4.ワンダンス

0 6

【MAD】 Liberation【ワンダンス】 https://t.co/sWYXnWd1pt
AniPAFE2020参加作品です。
よろしくお願いします。

23 40

『ワンダンス』っていうダンス漫画!

人とのコミュニケーションが苦手(吃音症)な主人公がダンスを踊るヒロインと出会って、言葉の要らない表現を知る!みたいな感じで始まる物語や。絵が上手い、動いて見えるし音が聴こえてくる。冗談抜きで1冊5000円でも俺は買います、って作品だから、見てみて。

1 4

をワードクラウドで紹介

青春ダンスマンガ
細かい内容はワードクラウド見て想像してね


1 3

「ワンダンス 4巻」を読了。
ダンス未経験である主人公・小谷花木が、ヒロイン・湾田光莉とダンスするためにダンス部へ入部する物語。今巻では、「伊折・光莉VS壁谷・花木」のダンスバトル。そして、高校対抗ダンスバトルへ。

花木の初心者ゆえの飢え、そこからのアクションが素晴らしい。オススメ。

2 15

ワンダンス 4/珈琲 (著) https://t.co/oMeyTQ8ygh

「お前はバトル向きだと思うよ」

一凛高校ダンス部唯一の男子の先輩・伊折からダンスバトルの才能を見い出されたカボは、バトルの深みへと魅了されていた。

そんな時、B-BOYダンサー・壁谷楽に出会う。

0 1



ブルーピリオド 8
ワンダンス 4
見える子ちゃん 4
紛争でしたら八田まで 3
メダリスト 1

「ブルーピリオド」と「ワンダンス」が並ぶこのラインナップ!あとは前評判の高い「メダリスト」。

1 33

『ブルーピリオド』と『ワンダンス』両方ともめちゃくちゃ良かったっすね…
TLでも両方一緒の読了報告が多くて勝手に親近感が湧いてナゾの嬉しい気持ち😊

1 11

『#ワンダンス』①〜④巻の表紙を並べてみると、なんだかすごくカッコイイです。

そして、一凛高校ダンス部メンバー勢ぞろいなのも嬉しい🕺

最新④巻は明後日9/23に発売します。
よろしくお願いします〜!

【第1話】https://t.co/t3eCkS7XvT

52 144

ワンダンスばか面白かったです
ダンスの興味出てきたな

1 4

ワンダンス3巻見たあ!!!!!!!!!!!!!!
ダンスのことは全然分からんけど、絵の雰囲気とかいろいろ含めて好きな漫画!!!!!!!!!!!!!!!!

1 6