【ワンポイントイラスト講座】

「塗る時のぼかしについて」

ぼかしを使うことで
立体感を表現することができますが、
その分注意する部分もあります!

着色後、全体に違和感がある時は
ぼかしすぎていないかチェックしてみましょう!

2 25

【ワンポイントイラスト講座】

「艶感のあるハイライトの描き方」
🍀ポイント🍀
ハイライトの外側に暗い色を載せる

前回ハイライトの種類まとめをしましたが、
新たな発見があったのでご紹介です😆

ツヤツヤ髪を表現したいときには
おすすめなハイライトの方法です👍✨

5 20

【ワンポイントイラスト講座】

「初めての方向け!グリザイユ画法」

グリザイユ画法は影の勉強にもなるし、
モノクロで描いた後に
色をつけた途端の出来上がりがとても
楽しい書き方の一つです🍀✨

まだ試したことない方はぜひ使ってみてください!

3 19

【ワンポイントイラスト講座】

「最近の着色後の仕上げ加工」

🍀ポイント🍀
2つの調整機能を使う

よく報告イラストに使われる
加工方法です!

彩度低めの色を選ぶ傾向があるので
私は彩度上げますが
自分の好みの絵柄で調整してもらえれば
簡単に着色のクオリティが上がります!

2 14

【ワンポイントイラスト講座】

「ちびキャラメモ」

色んなちびキャラの書き方がありますが
大体共通して当てはまるポイントを
まとめてみました!

2等身をベースの体になっています👍✨

4 14

【ワンポイントイラスト講座】

「まつ毛や瞼の色んなポイント」

まつ毛の形や瞼の太さでもキャラの印象が
変わるのでキャラ表現の重要ポイント✊

色んな作品のまつ毛と瞼を集中的に
見てわかったことをまとめてみました!✨

色々試してどんな印象になるかを
知るとキャラ表現の幅が広がります!

2 17

【ワンポイントイラスト講座】

「自分の着色時のチェックすること」

🍀ポイント🍀
明暗を気をつける

最初は何も考えずに塗り、
大体塗り終わった時点でチェック!

明暗があまりない=はっきりとした印象にならない

イラストのモノクロチェックをするだけで
着色の完成度が上がります!

5 22

【ワンポイントイラスト講座】

「色で表現する遠近感」

🍀ポイント🍀
それぞれの彩度を意識

形の大きさなどで遠近感も出せますが、
全部着色し終わった後の加工で
より遠近感を表現することができます!

色調補正で色をいじるだけなので
知識としてぜひ覚えておくと便利です😉

5 22

【ワンポイントイラスト講座】

「モノを連続しておく時に知っておきたいポイント」

今回は花で表現してますが、
風船とか石とかリボンとかなんでも
重ねておくときは「大きさ」に変化をつけましょう!

大きさを変えるだけでコピペ感がなくなります✌️✨

4 16

【ワンポイントイラスト講座】

「レイヤーコピーでぼかすだけで
 簡単キラキラ!」

キャラクターの周りの演出に使えるので
大きさ、形、色などなど
細かく書けば繊細いなきらきらに
大き書けば可愛らしいきらきらになります!✨

4 16

【ワンポイントイラスト講座】

「お気に入りの肌の塗り方」

🍀ポイント🍀
さりげない青色

最近自分の大好きな塗り方を見つけたので
ご紹介!

基本影をつける→透明色で削る
あとは気づかれないぐらいの
青みがあるだけで全然変わります✌️✨

10 73

【ワンポイントイラスト講座】

「色トレスの効果とポイント」

🍀ポイント🍀
色トレス=線画の色を絵に馴染ませる方法

さりげないひと手間ですが
見比べてみるとだいぶ変わります!

用法容量を守って
イラストをいい感じにさせちゃいましょう!✌️✨
【講座リクエストBOX】
https://t.co/YnXxN2Y4F3

3 14

【ワンポイントイラスト講座】

「髪のハイライトの書き方」

🍀ポイント🍀
最初アウトラインを描いて削る

頭の丸みを意識しながら削ると
とっても簡単に
自然なハイライトができます!

ハイライトでお悩みの方はぜひ
ご参考にしてみてください😆

3 28

【ワンポイントイラスト講座】

「グロー効果を使ってみよう!」

🍀ポイント🍀
グロー効果の意味と使い方を知る

1枚目→グロー効果とは何か
2枚目→グロー効果のやり方

グロー効果を使うと
柔らかな印象になります!
作品イメージに合わせて使ってみましょう!

1 14

【ワンポイントイラスト講座】

「適当に色をつけてエモくさせる方法」

🍀ポイント🍀
覆い焼きカラーを使う

🤔< 着色したけどなんだか物足りない・・

そんな時に簡単にできちゃう
加工法の一つのご紹介です❗️
【講座リクエストBOX】
https://t.co/YnXxN2Y4F3

2 18

【ワンポイントイラスト講座】

「色収差加工でよりイラストを魅力的に!」

1枚目→色収差した例
2枚目→色収差のやり方

色収差は一回やり方を覚えれば
多くの場面で使える技法!

知らないと損な素敵なテク!

早速今日覚えて作品に取り入れて
よりイラストの魅力をアップさせちゃいましょう✌️✨

5 22

僭越ながら…3月12日に参加させてもらった"ちーちゃんお誕生日会"🎂その時のバースデーカードが我が家にやって来た❣️裏面にちーちゃんのワンポイントイラスト入り🤗このイラストはシルクハットの「ちーちゃんのイラスト屋さん」で納品されたイラストが元になってるんやね☺️こういう気遣いがマジ天使👼

0 9

【通販のお知らせ】
個展で展示したキャンバスアートの通販開始しました!
表にサイン、裏にもワンポイントイラストとサイン入れました。
各1点のみとなりますので気に入ったチヨコあれば是非!
https://t.co/rePW6o3EcC

18 84

全てのキャンバスにサイン完了!
裏側には日付入りサインとワンポイントイラスト描きました。
お届けまでもうしばらくお待ち下さいませ〜

3 42