情報公開。これからの漫画作成に重要になってきそうなので。これまでも意識はしてましたが、今後は推してもいいのかなぁと。
(アータルくんとヴァルナさんは今後別の立ち絵描きますね)

1 10

ところでですね、ヴァルナさんがすごい顔するときって、大抵一緒にヴァーユさん(ヴァータさん)いることに気づいたんですよね、ほんと、あなたなんなの??

0 7

今回ばかりはキャラ紹介を
紫髪→ミトラ
契約神。ヴァルナとは双子。ミトラが表の世界で規律を見守り祝福する一方魔神〈ダエーワ〉排除して、ヴァルナが裏の世界で世界を監視し罪人を罰するというバランスが保たれていたが、現在諸事情で崩壊している。だいたいヴァルナのせい。

0 2

●ヴァータ
風の光霊。ヴァーユと同じ顔と、同じ瞳をもつ青年だが、その事実を知っているのは現在ヴァルナのみ。ヴァルナの古い知り合いらしく、曰く「アイツの話はもうしたくない」。すでにヴァータは舞台から退場しており、ヴァーユと出逢ったときはヴァルナも困惑したらしい。虚偽の事が好き。

0 8

プライド高い癖に寂しがりな奴
(cv.浅川悠)

だいぶマッド入ってるリケジョ
(cv.???)

ヴァルナに似た感じの不良
(cv.牧野芳奈)

完 全 に ブ ラ ッ ク ボ ッ ク ス の あ と も う 一 人>RT

1 4

ヴァルナの能力が何らかの原因で、ミトラのコピーを作る代わりにコウハを作った(=実はコウハはミトラ由来ではない)のだとしたら、ミトラ自身のアヴァターラが別に存在する可能性もある?

5 19

見てくださった方ありがとうございます。ちなみに、兄さん、あぐにん、ヴァーユさん、ヴァルナさんの今昔もよろしければみてってください。デザインは変わってたり変わってなかったりしてます。少なくとも8年以上前です

0 4

アーディティヤのメインキャラのラフ画と正式デザインを比較
所属を示す紋章以外だと、ヴァルナは巨銃どころか大砲レベルに巨大化してる

0 0

仮にアートマン家の命令で、ヴァルナが真我兵団全員抱いてたら、

ズルワーンを筆頭にジューダスと司狼は普通に連邦に喧嘩売る連中だぞ>RT

0 0

ヴァーユさん
あまり漫画には反映できていないけど、わりと普段からふよふよ浮いている。お菓子に紛れた罰ゲーム用のような辛いやつ口にしてしまいさっきまで悶えてた。
「ヴァルナ!!何したの!?」
「なんで俺だってわかるわけ?」
「アグニちゃんがあんなの作るわけないじゃん!」

0 3

ヴァルナ
こういう場はあんまり好まないはずなんだと自他共に感じていたが、なんだか面白そうという気まぐれでやってきてくれた。なおヴァーユのつまみ食いを見たあと、ヴァーユが次手を出しそうな菓子を予想して、わさび入りケーキとか唐辛子の粉末練った菓子を置いていた。百発百中おめでとう

0 3

兄さん
お茶会とかそんな華やかな場だと自分場違いなんじゃないかと思ってすごい固まってるヒト。紅茶の淹れ方はヴァルナに教えてもらったが、菓子へ手が伸びない。
インドラ「どれ食べてもいいんだ?」
ヴァルナ「迷うならスコーンにすれば?アグニが作ったてよ(確信犯)」
スコーンには手が伸びた

0 3

クベーラさん
お茶会似合う選手権暫定一位(サラマー調べ)女顔だからかなのか、すごく絵になる。本人は周り気にせず、香りのいい紅茶を楽しんでる。まっ先に自分から紅茶を入れ始めたので、ヴァルナも従者呼ぶのやめた。
「今度ラーヴァナ(異母弟)にも紹介したいです!」
誰か止めて差し上げて。

0 4

昔描いたヴァルナ出てきたからみて
結構うまいやん

0 5



ヴァルナ王に愛される林太郎の姿にニヤつきが止まらず♡
そしてヴァルナ不在に忍び寄る魔の手…
林太郎が元の世界でもしっかりと彼への気持ちを自覚するところ、敵に見せた慈悲の心が男らしさと大きさを感じました。
お互いを信じ、ブレのない二人の結びつきの強さに痺れます!

0 2

第6章第13話まで加筆修正しました。「角つき」戦、激アツです。既に昔読んだ方もヴァルナのカッコいいところをもう一度ご堪能できる仕上がりになっております。お楽しみに!

【女神のサイコロ】https://t.co/BAfhSzZvuj

、#小説家と繋がりたい

1 3


キャラクターデザイン画
ヴァーユ
ヴァルナ
クベーラ

0 16



一日目はヴァルナでお願いします。

レギュラー衣装(1枚目、2枚目)が細かい部分が多いので、アクセサリーを無しに服だけ描くとか、落書きで描いた衣装(3枚目、4枚目)でしたら着替え大丈夫です。
水、海に関するキャラです。
よろしくお願いします https://t.co/bgvRuIK8LY

2 7