辛いことや思い通りにならないこと、降って沸いたようなイヤな出来事は風邪をひいたのと同じだと思えばいいですよね。こじらせなきゃ薬を飲めばじきに良くなる。そこで起きる体験は薬だと思えばいい。苦い薬も"治る"と思えば飲むんだから。今日も元気が出ますように。

0 44

人が誕生してから過ごしてきた時間を考えると、形あるものも記憶も、すべて消え去っていくんだなぁと思う。紡がれているものも歴史の途中で変化していく。それでも残っているものを大切に、今の気持ちも一瞬なんだと知ることって大切だと思う。明日も何か残せるといいね。おやすみなさい。

0 34

記憶や過去はいつも先生だと思う。記憶を思い起こすと今の自分への気づきだったり、過去は一定のリズムで繰り返しているのに気づいたり。人だけじゃなく国や組織も。過去を正しく知って馴染んでいけば未来は創れると思う。今日もいいことを思いつきますように。

1 32

落書き
TL全然追えてなくて申し訳ない
最近Twitter開くこと自体が面倒になってるんですわ
主にモンハンと無職転生のせいで
あとシンプルに体調不良で寝込んでる

6 29

得意がったり、悩まされたり、みじめになったりする。心が浮き沈みしたりするけど、すべては一瞬のできごとにすぎない。良くも悪くも引き込まれないように自立したいですね。今日もバランスよく過ごせますように。

0 41

【画伯一日一描】
その29

昨日、生青汁さん がチャンネル登録者1,000人行ったので、

乾杯!

汁子も出てくる面白い配信よ🤣
YouTube配信↓
https://t.co/32ImAvlrqn

思いついたらこんなのも描くんです🙄
クイズじゃなくてごめんね。



4 19

状況を変えたいと思ったときは、わき目もふらず、振り返らず、目の前のことに集中して行動するときだと思う。
大丈夫、今日も前に進めますように。

0 44

心がとらわれていない時、人は大胆になれる。心のままにただそれをするとき、それが人のために動いていたら、それを見ている人の心まで軽くするような気がします。今日も大胆に振るまえますように。

1 49

半年ぶりのリハビリ描き。

1 6

ボクの周りの人間ができているなぁと尊敬できる人は自分を大切にするだけじゃなく他の人も重んじる人。私が私がじゃなく、たくさんの人に心を配れる。そういう人になりたいですね。今日も誰かを大切にできますように。

0 48

すべてのことにかかわりがあると思っていると今自分の行動は何を選択するべきかがわかってくる。優しくすれば優しいことが広がっていくし、協力すればみんなが良くなる。今日も優しい世界になりますように。

0 36

命は必ず終わる。でもボクはそうとは思えない。その人がいたことを覚えていてもらえることや思い出してもらえるものを残せたとしたらそこには命が続いているって言えると思えるし、それが生きるってことじゃないかなと思う。今日もいいことを残せますように。

0 36

便利だということは自然の中に存在するルールそのものを変えたりして自然から少しずつ離れていくことでもあると思う。便利はいいことだと思うけど、自然とのバランスは大切だよなって思うようになった。少しは成長したってことかな。今日も自然と調和できますように。

0 37

一日一描なんよ

0 4


すみません調整前を上げてしまったので上げ直します😖

98 512


ここまで描いて今がテスト期間な事を思い出したので課題やります。
あ"ーッ!課題やりたくねーッ!

1 16