具体的にどこと言われると迷うけど、多分スクライドなのは間違いない
やっぱ最後の手をあげるシーンかなぁ

人に勧めにくい漫画版もそこそこ好き

1 2


タイガーマスクがミスターNOの首をもぎ取った時。

0 0


ヴィオレ魔ゐ「弾。あなたが好きなの愛してる。」
「あなたを最後の戦いに引き金を引かせに行きたくない。だから私に負けてよ。」

弾「帰って来いよ。俺にはお前が必要だ」

7 26


悲惨な話の後に流れたバラライカ母ちゃんが娘と息子に世話を焼く話

1 14



神楽ちゃんの覚醒…かな…ここで多分1つの性癖が開花したなぁ。
あと凛々しくて強くて神楽ちゃんのこと更に大好きになった回
あとこの衣装がほんとに可愛くて可愛くてそれに作画もこの辺りが大好き

0 0

本当は銀ちゃん推しなのに銀魂見て初めて泣いた回。大号泣して自分でもビックリしたし、この回を境にすごく銀魂が好きになった。

90 835



ヒプアニオープニングの衝撃は誰も忘れてないと思う

2 10

やはりこのシーンでしょうか?

進撃の巨人で1番衝撃的でした👍

対してその後のライナー、ベルトルトの正体をばらすシーンがあっさり過ぎて笑いました🤣(実際は笑えないけど)

15 189



「キャハハハ!」
「あれは…一生治らん…」

vs

「彗星はもっとパーッと動くもんなー」
「ブライト艦長…カミーユ・ビダンが…」

甲乙付け難いです

0 0


ナウシカの序盤での腐海探索シーン。胞子を試験管に入れるとことか弾薬の火薬で王蟲の抜殻を爆破してセラミック刀で削り取るシーンは昔からすごく好きだった。

110 723



なんかベタだけど、フリーザ編での超サイヤ人化とかセル編の悟飯がキレたやつとか

0 9



ありすぎるけど、最近で言ったらヴァイオレットエヴァーガーデンの10話

25 166


言わずもがなよ
「ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流」よりシーザーの死亡シーン
喧嘩してたのに命を賭してまでジョセフがこれから有利に戦えるよう解毒剤入りのリングをワムウから取ったシーザー。正に黄金の精神。
その後のジョセフの魂の叫びもマジで泣ける。

0 3