明日から の方もいると思う。
仕事などが忙しい皆にとって、連休は貴重かもしれないな。。。
来月にはお盆休みもあるが…夏の大型連休とは、皆にとって “夏休み” のようなものだろう。
今年の「大人の夏休み」の過ごし方を是非教えてくれ!

1 9

【 登雲演武始まる! 】
今日から新イベント「登雲演武」が開催されている。
宮城Lv.23以上の方が参加可能だ。
ランキング200位までに入ると、報酬として資源や天賦経験書などを貰えるぞ!
どんどん強くなる敵を倒して星を獲得しよう。
さぁ、どこまで登れるか勝負だな!

1 5

【 連盟の建物 】
連盟建築物の1つ「七星壇」を建設する際には、どのバフ効果を受けるか選ぶことができるぞ!
攻撃力上昇、防御力上昇、糧秣生産量増加、金銭生産量増加の4つから選択可能だ。
建造には9区画必要で、完成後の効果は7日間継続される。
どの効果を選ぶか…悩みどころだな。

1 4

【 司馬懿の日常 】
7月も中頃が過ぎ…今年も本格的な夏の暑さがやってきたな!
夏といえば海、向日葵、花火にスイカ割りなど…特有のものが沢山あるが…
皆は何を真っ先に思い浮かべるだろうか?
私はかき氷が食べたいな。。。

1 4

皆の配下には「主将」として部隊を率いる頼もしい部下が何人もいるだろう!
統率やスキル、宝物などで決まる “率兵数” …
主将にとっては最も重要な要素だな!
皆の軍の中で、最も率兵数が高い武将は誰だろうか?

1 10

【 覇王の妙技紹介 】
諸葛亮の奥方である黄月英のスキル「攻城・車」「無双・車」は、共に戦車の攻城値を上げるものだ。
都市の攻略には欠かせない妙技だぞ!
さすが発明家とも称される者だな!
諸葛亮も我が妻・張春華に劣らぬ良き妻をもらったようだ。。。

0 11

【 三国の計略 】
「空城の計」は諸葛亮や趙雲が使用した計略だぞ!
手薄な自陣地にあえて敵を誘い込み、警戒心を煽る策だ。
実は…私も諸葛亮に嵌められたことがある。
伏兵がいる可能性も、真に空城であり大打撃を与える好機という可能性もあるので、策を受けた方は判断が難しい。。。

0 8

【 将と宝の縁 】
橙武将にはそれぞれ対応した “縁結宝物” があるぞ!
私の場合は高級縁結宝物の1つ「覇業黒虎氅」だ!
これを私、司馬懿が装備すると統率が10、「将才」と「計画」のスキル効果が14%上がる。
縁のある宝だ…大事に扱わないとな。

0 5

今日は だそうだ!
最近は “涙活” というものもあるそうだな。
三国志には猛々しい話、感動的な話など多くの物語が存在するが…
皆の最も好きな「三国志の泣けるエピソード」は何だろうか?
是非教えてくれ!

0 7

今日は だぞ!
年に一度の彦星と織姫の逢瀬か…素敵な日だな。
地域によって色々なお祭りもあるらしい。
実に楽しそうだ!!
七夕といえば、短冊に願いを書いて笹にくくりつけるのが定番だが…
皆ならどんな願いごとを書くだろうか?

0 8

【 覇王の縁結 】
縁結「魔王悪将」は董卓と華雄を部下にすると開放され、全兵士の防御力が2%アップする。
悪逆非道を尽くした董卓と、その元で数々の戦場において活躍した華雄だ。
この2人は、まさに親分と子分という感じだな…
皆は子分にするならどの武将がいいだろうか?

0 6

【 三国志トリビア 】
「長坂の戦い」という曹操軍と劉備軍の戦があった。
この戦いで、劉備の赤子である阿斗…後の劉禅を曹操軍から単騎で救った漢がいる。
それが趙雲だ!
数多の敵の中からたった1人で赤子を救い、劉備の元に届けたぞ!
さすが趙雲…勇ましく忠義に厚い漢だな。

0 9

【 株式会社覇王戦記!? 】
今まで皆の会社の人事を考えてきたが…
最終回となる今日は各投票結果の1位を紹介しよう。
つまり…結果発表だぞ!

側近:諸葛亮
重役:荀彧
部長:魯粛
課長:徐庶
係長:趙雲
新入社員:鄧艾
社長秘書:貂蝉

錚々たる顔ぶれだ…良い会社になりそうだな!

0 9

【 曹仁武将突破 】
本日「曹仁」の武将突破が実装された。
魏の大将軍がついに突破可能となり、大きくパワーアップしたぞ!
新たに盾も装備して勇ましくなったな。
曹操殿を長年支えた曹仁、おめでとう…!!

0 12

【 策士策に溺れない 】
今日は「誘導兵」という策略を紹介しよう!
この策は、派遣された武将が敵兵士を説得して一定の確率で謀反させ、自軍の城郭に帰属させるものだ。
敵地に赴いて弁舌を振るい、兵たちを寝返らせるということか…
頭脳とコミュ力がものを言う策だな!

0 9

【 三国の聖地巡礼 】
「鄴」は漢の時代以前から存在し、中華でも重要な都市の1つであった。
三国志の時代では、袁紹の本拠地として栄えていたが…
その後曹操殿が占拠して魏国の都と定め、銅雀台などの豪華な宮殿を建立したぞ!
今は遺跡として残っているようだ…是非見てみたいな!

0 8

【 強き兵士 】
兵士を “強化” すると属性がアップするぞ!
一般兵種を強化した場合に上昇する属性はこちらだ。

歩兵:防御と負荷
騎兵:攻撃と速度
弓兵:攻撃と防御
戦車:攻城と速度

強化兵士と普通兵士は、同じ部隊に編成できないので気をつけてくれ。
さぁ、屈強な兵を育てよう!

0 11

【 司馬懿の日常 】
3時のおやつは空腹を満たし、夜に向けてもう一踏ん張りするための活力にもなるぞ!
皆の中にも、まさに今おやつを食べている方がいるかもしれないな。
しょっぱいお菓子か甘いものか…どちらを食べるか悩むことも多い。。。
皆のおすすめはどちらだろうか?

0 8

【 三国志トリビア 】
呉の甘寧はかつて “錦帆賊” と呼ばれる賊だった。。。
頭領として荒くれ者たちを率いて暴れまわっていたそうだ。
その後、孫権に仕えた甘寧は「魏の張遼に匹敵する」とまで称賛される武将になり、戦場で八面六臂の活躍をしたぞ!
まさに成り上がりというやつだな!

0 11

【 魯粛武将突破 】
本日、魯粛の武将突破が実装された。
おめでとう!
孫策、孫権に仕えた呉の功臣が進化したな!
内政…特に採掘には欠かせない武将なので、是非突破に挑戦してみてくれ!

0 11