//=time() ?>
NIKKE、夏バテ俺指揮官くんと元気いっぱい通常運転なメティス小ネタです
メティスはふるまいや感性がナチュラル強者だし、ベクトルは三者三様だけど全員他者に関心ある方(構いたがり寄り)な気がするしで客観的には全然癒し系分隊ではないと思うんですが、メティスのそういう丸くなさがすごい好きです
ergo探索者をきゅうす氏( @japteacupTRPG )とtoun氏( @toun2151 )と線画交換してお絵描き会してました!!!
こうしてみると線画も塗りも三者三様。
楽しかった、またやりたい。
3つの時代の異なる古の王子と花の物語をアニメーションで描く『#古の王子と3つの花』御伽話を聞いてる感覚で観れる映画。個人的な好み順は中世フランス→18世紀トルコ→古代エジプト。アニメーション表現も3つの時代三者三様。@FansVoiceJP
SF2のヒーラー女子たちは強くてかわいくて大好きだしラブ(?)な話も三者三様で好きなんですわ……って話です。久しぶりにお絵かきしてめちゃくちゃ楽しかったです、やっぱりSF好き〜!!(´>///<`)
ネザーは慎重になる、、、
めげない🐻チャン、たのもしい🐱サン、見届け人のような🐶サン 三者三様で楽しい⸜( *´꒳`*)⸝
#bintrollFA
#じら絵ちゃん
#絵1857
#BLUEGIANT
映画の日🎬に評判良い作品だったので観に行きました😉🎷三者三様の表現が声優担当の若手俳優陣と被り、聞き応えたっぷりで音楽の面白さ魅力が伝わり、周りの大人達も持ち上げたりせず、礼儀を注意できたり音楽を通しての成長ドラマでもあって大満足でした🎵
@Mio_N_draw 人魚の靴の話いいですよね。立ち絵見てても三者三様に好みの靴履いてるなーってのがわかります。なんか特に🦈で靴に絡めた話描きたくなるんですよ。🐬は靴もだけど飛行術の「人魚に空を飛べと?」が印象深くて、空絡みにしちゃう。
二年前の絵なんでヒィって感じですが、こんな絵描いたりしてました。