//=time() ?>
火取り魔だそうです。特定の場所で灯火がすーっと小さくなり、過ぎると戻るのでこの妖怪がいるとされたようです。不定形なほうがそれらしいから原図よりAIのがおもしろい。
ギャラクシーランチコース。 #midjourney
midjourneyカフェお昼のコースメニュー。オードブル盛り合わせ、デザートに出てくる不定形なギャラクシーパイン(左中ほど)が人気。具沢山なギャラクシースープ(右下)は意外にも薬膳ぽい風味のうす味で美味しい。
#春の創作クラスタフォロー祭り
#絵柄が好みっていう人にフォローされたい
まーるい緑の環状線を扱っています!
土地(地名)が仕事として駅をやっていますがもれなく人間の姿を真似ている不定形人外のため……擬人化というには……なんだこれ……(ろくろ)
ふぁぼりつ巡回します
定期的にオオカミさん達の初期フォルム忘れるので…
Twitterに貼っておけば万事解決では(●ಠꈊಠ●)
首輪と背中のファスナーの部分はかなり個体差有り
本体は不定形のスライム的な生き物
不定形がデザインした「制服で戦う女の子」は誰でしょーか!
#主催が全部描く誰デザ
津樹子さん(@ tsukiko1st)主催の誰デザに参加させていただきました。
#通り魔クオリティー
#刻刺犬
とりあえず、考えの2匹目を描きました。
資料としては、まだまだなので、あとから手を加えます。
名前:黑焔(こくえん)
属性:火・闇(影)
分類:妖怪(本体は刀)
種族:狼
性別:雄
詳細:刀も含めて不定形なので、変幻自在です。
タグ企画 #一次創作絵師拡散フェス03 に参加します
異形・クリーチャーが好きです。描いている絵は不定形で抽象的な要素が強いです。 https://t.co/yB5YoOhRyJ
ぶっちゃけ誰が代理かとかどうでもいいから、情報屋さん描いて!(本音)
あと個人的に、今年は彼女が『不定形存在』って設定に基づいて衣装や髪型、見た目の年齢とか色々なパターンの情報屋さんを描こうと思っております