中華系世界観設定
手癖で男寄りになっちまったよ

0 1

世界観設定の吸血鬼ジル兄
(ラフ)

35 68

ちなみに世界観創作勢ではないが、「M-space」を遊びたいという人向けに、いくつかのシナリオ(+世界観設定セット)も出ています。"REFLUX"は銀河帝国の凋落と共に解放された自由宇域を舞台とする設定&シナリオ。"Elevation"は資金難な異星人を探す調査組織Elevationの一員となって、縁宇宙を旅する

5 12

呪術廻戦 1~2巻 読了
今のところ、チュートリアルと序章終わって1章前半って感じだけど、続きが見たくなる感じで良い。これからどんどん面白くなりそう。
登場人物が全員濃いから世界観設定と主人公チームの基礎情報開示だけの話なのに楽しく見れた。

0 0

クソガバ(世界観設定)性癖(わいの)百合

1 3

ここら辺の二次創作カイメイ妄想色々したいなーと思いつつ
自分でラインを作って表に出すのを躊躇う事が多い。
暴走するとまず世界観設定から練り込んでボカロどこだってなる…。

46 215

旧作主人公とヒロインだったキャラ
うちの子に認定するにしても世界観設定が平和になってしまったのでどう変えようかずっと検討中のまま

キール=人間 男 色々ワケありなVR会社の御曹司 人間性能が高い ムッツリ 
エニュー=プラムの眷属でメイド 真面目で明るいが、プラムと違い人間を見下しがち

0 2

異能力系近未来SF創作に関する云々
世界観設定は言語化が面倒なのでまだ書いてないです

0 7

バルドは・・・ハマったか・・・
確実にハマったな・・・戯画さんからお仕事頂き
それを期に購入したら世界観設定もドストライクで
前日談二次創作に着手
しかもまさか当時関わった方とSNSで交流頂けるとは
思いもしなかった・・・!!
寒気が引けたらまたDive2に没入する予定

1 3

【C99お品書き】
12/30(木)東4ホール【メ-08a】
『S.E.Lain TTL 2019-2028』を基に一部キャラクターや世界観設定をお借りしつつ、新しい分岐と解釈・キャラクターをメインに展開するオリジナルストーリーのコンセプトブック『パラドクス』を頒布させていただきます!
よろしくお願いいたします!

81 408

【ニュース】『オクトパストラベラー』題材のTRPGが登場。ゲームデザインの久保田悠羅氏は原作の世界観設定・シナリオも手掛ける
https://t.co/LTfm5OLyF6

発売は2022年2月28日を予定し、価格は2,000円(税込)。

2 2

スクエニ名作『#オクトパストラベラー』TRPGルールブックが誕生
https://t.co/6MdcmOf34E

本家シナリオ・世界観設定の久保田悠羅(F.E.A.R.)がゲームデザインを担当🎲

12 21

yasuさん()の新作『サザンクロス』のテストプレイ。
世界観設定がオンラインマダミスと親和性抜群で、さらに没入感が増す仕掛けも施されている。
「ペアが自由に選択できるペアマダミス」もかなり挑戦的な仕組みですが有機的に機能していて、結果として別卓が見たくなる。オススメです

6 23

地味に進んでいるホムペ改修ですが、ページのデザインや内容のボリュームを増やしつつ、ここを見ればキャラと世界観設定はばっちり!な場所を目指して大工事中です🙌終わったら改めて報告いたします

0 3

キミの不死身系オリキャラくんはなにゆえ死なないのかな!?!?
その辺の世界観設定考えてみると沼やぞ!!!!!!(おいでよ現象学と精神分析の森)

創作厨の皆さんマジでそのレベルのヤベェ営みを普段からやっとんのでキャラシ書けるだけで強過ぎるんですよねぇ(全肯定ぺんぎん)

2 6

新しい自キャラの設定とキャラ紹介 一枚めの人の説明が世界観設定を兼ねている

1 19

エウレカセブン復習鑑賞ギリギリ終わった
1章のレントンはほんと構成がダメすぎる
TV版の使い回しで話を作りすぎ
2章のアネモネは世界観設定についていけないとこあるけどキャラはしっかり描けてるんよね
さて3章のエウレカはどうなるか

0 3

ブシロード様よりリリースされていた
「トリプルモンスターズ」の一部世界観設定や見下ろしマップなど制作していました。

すでにアプリは終わってしまいましたが、、

1 1

『コードビースト』の世界観設定と『ハンドレッドエッジ』の設定になります。

悩みに悩んだ結果プラモを売るための世界観になりました。

253 668

ふぉろわさん増えてきて嬉しい限りになのでここらで世界観設定資料の再掲をば…🙌
暇な時にでも目を通していただけたら嬉しいです
リプに続きます

4 32