//=time() ?>
二重橋駅で下車したら千代田線内のジェフサポや丸の内オフィス街の人々にじろじろ見られたんだけど、京葉線ホームにめっちゃ近いんだよ、この駅。
以外と知られてないのかな…
おはようございます!
ミクさん12回目の誕生日です🎂
昨日は沢山の御来店ありがとうございます!
『青 初音ミクVer.』は明日まで。
海浜幕張からは京葉線、東京乗換でどうぞ♫
みっくみくにしてやんよ(ФωФ)💙
#マジカルミライ
#マジカルミライ2019
#マジミラ
#初ネコミク
pixivの車両あるあるまとめに入れ忘れてしまったE531系あるある
酒盛りしてる人は他の路線にもいますよね
前に乗った京葉線にも酒の缶が転がってました
2019.6.26
武蔵野線
873E 新習志野行き
※『最終運用』
205系M51編成
いよいよラストラン。
有終の美を飾るべく、京葉線の高架を駆け抜ける。ノッチ後の時間差の衝撃、響く外扇モーター、全てがこの編成にとって最後の瞬間。
ひとつひとつ、思い出に遺して。
#もっきゅん擬人化録
蘇我 みなと(そが みなと)
京葉車両センター AK1編成 形式:E331系
京葉車両センター所属E331系AK1編成の擬人化。デビュー当時からの不具合っぷりに闇落ち?するも、浦和の新都との出会いで少しずつ吹っ切れていく。はつらつ娘だが活発系ではないらしい。京葉線専属運転士。
ピンチェの3人が向かった場所は千葉県銚子市にある犬吠埼近くにある、長崎海水浴場なのでは?
劇場ワイドで乗ってた電車は京葉線E233系の外房線直通 上総一ノ宮行(卯月が降りなければ海の方に行く発言から)、降りなかった駅は、電車とホームが広く空いている駅かつ、駅員放送が必ず行われる大網駅。
1990年3月ダイヤ改正時にJR東日本が作成した、高橋留美子キャラクターデザインの「マリンちゃん」が使われた京葉線パンフレット。当時はヘッドマークにも用いられ、幕張時代のコミケでも話題になった記憶がある。