「若手作家による植物画展
-机上の温室-」会期が近付いてまいりました🌵
2018.8.17(金)〜26(日)10〜16時
京都府立植物園 植物園会館2F
27名の豪華な作家様方とご一緒させていただきます。まだまだ暑い日が続きますが、植物とイラストレーションを愛でにぜひいらしてくださいね。18日26日在廊予定です。

25 77

2018.5.20 京都府立植物園にてスケッチ。1枚目。メタセコイアや杉などの針葉樹林の道。 F4、ウォーターフォード ホワイト紙、透明水彩。2時間。

4 43

「残想」

京都府立植物園にて開催中の「常花の苑に咲くものたち」に展示中の作品です。

憧れの方々とご一緒させていただけたり、沢山の方々にご高覧いただけて本当に幸せです。

会期も残すところ、本日を含めてあと2日です。
どうぞよろしくお願い致します。

12 85

本日から開催されます企画展「常花の苑に咲くものたち」に参加致します。
2/2~2/12 京都府立植物園 植物園会館1F展示室での展示です。
私は新作一点、旧作3点展示させて頂きます。よろしくお願いいたします。

26 68

2/2〜2/12に京都府立植物園で開催されるグループ展「常花の苑に咲くものたち」に参加させていただきます。新作を二枚描きました。ご一緒する作家さんも素敵な方々ばかりです。関西方面の方、ご旅行の予定のある方、よろしくお願いします🌸

10 25

welwitschia mirabilis ウェルウィッチア、和名サバクオモト(砂漠万年青)。以前にもツイートしたけれどアフリカ ナミブ砂漠に分布する植物。一対のみの葉を伸ばし続け、その長さは8mに及ぶ個体もある。生きている化石と評されるほど原始的植物のようだ。京都府立植物園などでも栽培されている。

109 320

お知らせ:6月3日(土)、京都府立植物園で開催される「ものづくりGarden」に出展いたします(1日目のみの出展ですが、よろしくお願いします。ブース番号は116番です。)

1 2

よいこらせ。京都に連れて行く糸と羊毛です。糸在庫少なめ。。

2 0

お知らせ:6月19日(日)に「ものづくりGarden」に出展いたします
会場:京都府立植物園、開催時間:9時~16時、場所:エコ路地ブース・200番

1 1

お知らせ:6月19日(日)、京都府立植物園で開催される「ものづくりGarden」に出展いたします
開催時間:9~16時、出展場所:エコ路地ブース・200番

3 3

春ですね〜。京都府立植物園は花盛り。

0 4

本日の増田セバスチャン。もちろん京都造形芸術大ウルトラファクトリーにて"Generation Plants"製作中!今夜京都府立植物園もライトアップです。

8 14

京都府立植物園に「パンテオンー神々の饗宴」を見に来てます。「雷神」「花の女神・フローラ」「風神」(組立中) の3神が並びました。


5 13

【お知らせ】
6/13(土)京都府立植物園で行われる第3回ものづくりGardenに『SHOPpeaberry』として出張販売致します。
その日はお店も通常営業しております。
どちらも地下鉄沿線ですので、是非遊びにいらしてください♪

26 23

本日まゆまろが遊びに行く予定だった 府立植物園【ものづくりGarden 2014 Summer ~京都府立植物園手づくり市~と夕涼み黄昏コンサート】は荒天のため中止となりましたです〜明日もありますのでぜひ遊びに来てくださいまし〜♪

70 64