画質 高画質

競走馬アイコンで知って頂いた方も多いと思うけど、自分の中ではやっぱりこのヒカリ君かなぁ。

イラスト依頼頂く時も「あのエイシンヒカリみたいな雰囲気で」ってゆって頂ける事も多いしねw

5 25


本格的に絵を描き始めた時の絵ですね
この絵を投稿してから今絡んでくれる人との交流が始まったのだ

0 14


私はやっぱりゆかりさんやな。
ボイロに出会わなかったら、今の自分はない。
ゆかりさんたちが連れてきてくれたおかげだな。
いいねもRTも千を超える事はないけどね。

7 21

初めて4桁いいねを貰ったのと、この絵をきっかけに色んな絵師さんに繋がっていただいたという意味で思い出の一枚。

206 919


これがなければ俺は俺の可能性を信じられなかっただろうし、どこかで筆を折っていたかもしれない。

1 5


初めてスマホで、デジタル彩色したイラスト達✨ここからデジタル修行が始まりました😊

0 17


これめちゃ頑張ったし初めて70以上反応が来てすっっっごくうれしかったし青崎藍として初めて出した1枚絵
今みるとうーんって言う所もあるけど手とか花とか背景とか普段頑張らないとこ頑張った

0 15

当時の開発ブログに描き下ろしたイラストです。
今見ると色々と荒い部分が目立ちますが、
当時のスキルで 自分の中の楽しいを詰め込んだ作品。

あと、空描くのすごい楽しかった。
カスタムブラシにハマったのもこの時期。

79 211

90年代半ばに一旦離れてから、2010年に出戻って深夜アニメを観まくって落書きも再開したので、それ以降に人生を変えた作品と言えば、#エルフェンリート の3作品だと断言出来る。色んな意味で(^ ^;

40 184



『生き方の指標』
スクライド
スレイヤーズ

『私の演技の原型』
VS騎士ラムネ&40炎
魔術士オーフェン

『自分の選んだ道が間違っていなかったと教えてくれた作品』
Time of a soul

0 6