//=time() ?>
探索者:福永渚沙
とあかぞのho父
職業は救急救命士。妻も息子も娘もLOVE。嫁は世界一可愛いと思ってるし、重度の親バカ
趣味はサッカーと写真(家族の思い出アルバム作り)。元々弱虫で貧弱なインドア男の子だったが、今は昔よりは強くなれたかも?
妻には12回告白したことがあるほどに一途
#1月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
版権絵とオリジナル絵を気ままに描いている工場勤めの社畜人でございます。アウシタンともローディストでもあった記憶もありますが今は昔の物語。
あまり呟かないですがよろしゅう。
【らくがき】ヒロアカのホークスとQB
今は昔、QBが魔法少女に勧誘したその成人男性は胡散臭いものに対して人一倍敏感であった…──(めでたしめでたし)
シスターのなんやかんやシリーズ
①密教の乙女
邪神の加護を背に背負ったシスター。かわよ。
②追憶と残響
今は昔、二つ合わさり全とならん-。
③ちびでるふぃ
④インテリしすたー
TVなどオールドメディアが大衆に向かって一方的に上から目線で支配的だったのは今は昔。流行りものは予測不能な所からいつ出てくるかわからない。出版社なんかもツィッターにいつも注目してるしね。って紅白ってまだやってたのかよ。ちなみに初の紅白戦は源平合戦。紅組=平家、白組=源氏。だった。
久々に オリキャラの ユリを描いてみました
ゲームなどを作ってたのも今は昔ですね~
自分で考えておきながら やっぱり露出度高いな
っておもっちゃいます
#オリジナル
ちなみに海外製のゲームでは、アバターをキロちゃんイメージ(女子)にしている。
今は昔、あるゲームにてキロちゃんイメージの男子をアバターにしていたら、フレンド申請しても誰もフレンドになってくれなくて、むしゃくしゃして女子に変えたところ、わんさかフレンドが増えたから
今は昔、イナリBOTといふものありけり。王子にまじりてイナリを描きつつ、よろづの川に流しけり。名をば、狐の部屋となむいひける。 #アイギス王国交流会
「カプコンデザインワークス」用描きおろし。ゲーム中の一コマをかっこよく描きたいと思って描いた記憶、背景無くしキャラだけにして楽しようとした臭いがプンプン。と反省できる分今は昔より成長したのかと思います(イケノ)#カプコンアートワーク #カプコンデザイン室