//=time() ?>
『37セカンズ』1巻。
障害者で車イスのユマが抱える苦悩を描いた物語。
周囲に気を使いがちだが、勇気を出して新たな世界に出会うことで次第に視野を拡げていく。
障害者といっても健常者と感じる事は変わらないし、幸せを掴むのは自分次第なんだろうな。
#今日読んだ漫画
『R15+じゃダメですか?』3巻。
R15+以上の映画をテーマにした学生もの。とはいえ某漫画ほど映画は紹介せずに、独自のお話を進めてる。
どちらかといえば映画あるあるがふえてきてる。
孤独な男性を中心に、可愛い女の子が増えていくんで眼福。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"お兄ちゃんはおしまい!: 7【イラスト特典付】 (REXコミックス)"(ねことうふ 著)を読んでみてください: https://t.co/fiJR4gzjco
#今日読んだ漫画
どんどん女の子化してる。
今期からアニメも始まって好評な意見を結構見ます。
OP公開されてるけど、近いうちに100万再生いきそう
#私が読み終えた本"ガチャを回して仲間を増やす 最強の美少女軍団を作り上げろ"(晴野しゅー, ちんくるり, イセ川ヤス… 著)を読んでみてください https://t.co/4E6AY4KWJ1
#今日読んだ漫画
ノールの出番が比較的多い回(活躍するとは言ってない)。次回はノール過去編。
エステルの太ももは健在。
『風街のふたり』1〜2巻。
孤独な老人の絵描きと少女との出会いを描く。
各カットが絵画の様に描かれており、とても煌めいて綺麗。
別れは悲しいけど新たな出会いをしていき、その時々の想い出を残す事が重要だと思わされる。
#今日読んだ漫画
『放課後ひみつクラブ』1巻。
ミステリアスな蟻ヶ崎さんとサポートする猫田くんが、秘密を発見するために動いて
いくコメディ。
なんとも言えない独特なノリの蟻ヶ崎さんと、淡々とツッコミを入れていく猫田くん。
掴みどころがなくてそこが魅力的で面白い。オススメ。
#今日読んだ漫画
『限界煩悩活劇オサム』1巻。
腐女子な幽霊の気持ちに寄り添える腐女子除霊師オサム。
除霊というかただの腐女子の想いを代弁してるだけの様にしか見えなくもないけど、ノリは面白いのでヨシ。
この手の漫画って”逆カプ”に怒ってるパターン多いよね(よく知らないけど)
#今日読んだ漫画
『雨宮さん』1巻。
日常の色んなものが「なんか好き」な雨宮さんが主人公の物語。
日常系コメディなんだけど、奇妙なファンタジー要素もプラスされて、唯一無二な独特の世界観となってる。
この漫画そのものが、なんか好きになれる魅力で溢れてる。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やし…"(黒田 高祥, かなりつ, 転 著)を読んでみてください: https://t.co/AeQR0sB2EF
#今日読んだ漫画
1巻から読了。
こういう追放された主人公が逆転する展開は好きです。
オレンジアントタチガ可愛い
#私が読み終えた本"とんでもスキルで異世界放浪メシ 9 (ガルドコミックス)"(赤岸K, 江口連, 雅 著)を読んでみてください: https://t.co/YFf3tp9e9Y
#今日読んだ漫画
ネット注文にデザート追加、次は海鮮料理求めて海へ動き出す一向。
そして今月からアニメ放送です。
『Get truth 太陽の牙ダグラム』2巻。
ロボットのリアルな挙動と、迫力ある地上戦。そして主人公と敵側の両方で展開される人間ドラマ。
しかもフルカラーとはなんて凄い漫画だろう。原作は知らないけどとにかくカッコいい。ロボット好きなら絶対に観るべき。
#今日読んだ漫画
『本の虫 ミミズクくん』2巻。
本を読むことでその世界に浸り込みたいミミズクくん。
別に必ずしも本を理解できなくたってよくて、わからなくても理解しようと考えてみたり。
読む人にとって何かしら気付きを与えてくれる、日々の読書の嬉しさを描いた良作。
#今日読んだ漫画
『スマイリー』1〜3巻。
人々を笑顔にする「心笑会」という新興宗教が繰り広げる恐怖のサスペンス。
形だけの笑顔ほど不気味で胡散臭いものもない。さらに話が進むほど影響力の大きさも見えてきて、社会の闇の大きさも露わになる。オススメ。
#今日読んだ漫画
#私が読み終えた本"暴食のベルセルク~俺だけレベルという概念を突破する~ THE COMIC…"(滝乃大祐, 一色一凛, fame 著)を読んでみてください: https://t.co/nIvCWBCtNz
#今日読んだ漫画
身体が入れ替わって、今までにないようなイベントが起きるかもって予想してたのは自分だけじゃないはず
『ブス界へようこそ』10〜12巻。
3巻同時リリースということで、主要キャラそれぞれの見せ場がありカッコいい場面だらけ!
そして受け身で流されてきた物語も、ついに自分たちの足で動いていく形になっていく?
果たして自分の価値観で強者たちと戦える強さを得られるのだろうか。
#今日読んだ漫画
『りぼんの縁結び』
友達が欲しいだけなのに次々と勘違いされていき、スピリチュアルキャラになった小結りぼんが主人公の日常系。
一応ラブコメだけど、不遇系コメディ多めでクスリと笑えて面白かったです。
#今日読んだ漫画