笹倉鉄平
Teppei Sasakura

「猫や犬のいる景色って…」展

個性は違えど…猫も犬も、
ぬくもりや癒しを心に
さりげなく連れてくる…
その姿を画家の視線で楽しんで。

2022年9月16日(金)~12月19日(月)
開館日:金曜~月曜日(休館日は火・水・木曜日)

0 8

釣りキチ三平、gyaoで配信中
>矢口高雄展 夢を見て 描き続けて
https://t.co/TxGjdpp9K6
《入場無料》
会場 明治大学 米沢嘉博記念図書館・現代マンガ図書館 1階
東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
会期 ~ 2023年2月13日(月)
開館日 月金14:00~20:00、土日祝12:00~18:00
休館日 火水木、年末年始

0 1

「近代日本美術協会展」小品公募部門で2作品入選しました。
11月18日(金)〜24日(木)
9時半〜17時半(最終日13時迄)
11月21日(月)は休館日
東京都美術館1階第1・2展示室
入場料600円
東京都美術館では岡本太郎展開催中、
岡本太郎展をご覧になる方は併せてお立ち寄りいただければ幸いです。

1 11

遅くなりましたが、今日…きのう…今日は休館日でした
昨日は話が弾み過ぎて長時間やってしまいました
楽しかったです、ありがとうございます😊

明日…きょう?…いや明日は月蝕らしいですね!
お誕生会と一緒に月蝕観察できるかな?

この後明日のパーティ?内容だします

2 11

💤 本日休館日です💤
次回開館は11/8㊋午前9時を予定しております。
日程や時間等に変更が生じた場合は美術館内外掲示物・当館公式Twitterにてご案内いたします(画像は山本二三 より『堂崎教会のスケッチ』2019年 (水彩)

1 24

こんばんは!
大変遅くなりましたが、今日は休館日となります
明日はどこかで上映できたらいいな

最近、同事務所でも『紅茶』と『映画』を推してるライバーというのがあまり伝わってないのを実感したので、もっとアピール頑張ります!

美味しい紅茶 と
映画 の話いつでも待ってます!

0 8

~M.コレクション展Ⅺ~
日時 11/13(日)~2023年1/29(日)9:30~17:00
場所 ミウラート・ヴィレッジ
休館日 月・火(祝日開館)・12/26~2023年1/5
入場料 一般500円、高大生300円
中でも人気の高い印籠22点をはじめ川端龍子の扇面画等、日本画を中心に展示。
https://t.co/P3txmJh2Gk

0 2

作「#五島百景」の一部作品をご覧いただける『出張美術館』、次回は 玉之浦町・下記施設にて開催です!
📅期間:2022/11/2㊌~2022/11/15㊋
🏢場所:玉之浦町公民館(玉之浦町玉之浦795-6)
🖼観覧料:無料
💤休館日:(日)(月)(祝)

1 8

【展示のお知らせ】

近代日本美術協会 本展に2点出品しています‼️

11月18日(金)〜24日(木) ※21日(月)休館日
東京都美術館(上野公園内)

入場料600円(招待状をお持ちの方は無料)

14 54

作「#五島百景」の一部作品をご覧いただける『出張美術館』は下記会場・スケジュールにて絶賛開催中です!(来週火曜日まで)🖼✨
📅期間:2022/10/19㊌~2022/11/1㊋
🏢場所:三井楽支所(五島市役所三井楽支所)
🖼観覧料:無料
💤休館日:(土)(日)(祝)

4 23

は、事前予約なしでご来館いただけます。
11月の休館日:11月7日(月)、14日(月)、21日(月)、28日(月)
ミニ企画展「秀吉の時代」も開催中!
ホームページで開館状況や注意事項をご確認のうえ、ご来館ください。
https://t.co/FrUfwsRdpE

6 11

[安曇野館]
明日10月26日(水)は休館日です。
お間違えのないよう、お気をつけください。
安曇野ではすっかり木々も紅葉し、木の葉が落ちてきています。

作品:いわさきちひろ 木の葉のなかの少女 1966年
https://t.co/YIH1tdlRBK

44 237

📯#山本二三美術館 本日休館日です📯
次回開館は10/25㊋午前9時を予定しております。日程や時間等に変更が生じた場合は美術館内外掲示物・当館公式Twitterにてご案内いたします。
🎁公式オンラインショップ▷https://t.co/7jIeQxG539

3 26

空席のある森🌲🍃第2週が本日で終わります▶️⏸
明日は休館日🐌🈂️💤
本日お時間ある方は是非ご来館ください〜🐰🍀

缶バッジガチャ残り少ない様子です…❣️👁ー👁 )ノ🚪ガチャ…:(º🧠º):

会場、撮影スポット多数アリます⤴︎︎⤴︎︎お楽しみ頂けましたら幸いです🤡⚡️


4 7

当館は火水木曜日が定例の休館日です。次回の開館は金曜日14-20時です。
ご利用のご案内はこちら。
https://t.co/Vbts6WPggN

1階展示室では「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」を開催中!
https://t.co/csarY2wsyb

住所:東京都千代田区神田猿楽町1-7-1
開館日:月金14-20時、土日祝12-18時

10 23

博物館の松井文庫展示室の「お姫さまの婚礼道具」展はいよいよ10月16日(日)まで。肥後藩主細川家の家紋である九曜紋のついた小袖です。日本の染織品の美しさにウットリしていただければ幸いです。

この後、17日(月)は定例休館日、18日(火)~20日(木)は特別展準備のため臨時休館となります。

8 20

世良美術館は10月の土日、コンサートのため休館です(チケットお持ちの方のみ入館)。ご来館の際は事前に休館日をご確認ください。
https://t.co/fsui6CeDLw

0 0

遅い続き)
今回の旅行はアニキに沼らなかったら一生行く事が無かったと思われる場所なのでアニキを好きになって良かったなって思いました。
サンキューアニキ!!好き!!(告白)
あと同行してくれた友達に超感謝。

そう遠くない内に名古屋リベンジしたいです。
リニア鉄道館行きたいから…(休館日だった)

2 4

当館は火水木曜日が定例の休館日です。次回の開館は金曜日14-20時です。
ご利用のご案内はこちら。
https://t.co/Vbts6WydeN

いよいよ10月14日(金)より次回展示「矢口高雄展 夢を見て 描き続けて」が開催。どうぞお楽しみに!
https://t.co/csarY2fpwb

185 236

🍻『

での上映も
本日の休館日を挟み、
いよいよラスト3日となりました!!

10/5(水)15:50〜
10/6(木)15:50〜
10/7(金・最終日) 11:30〜
https://t.co/waJ8RhT9jR

見逃してしまった!気になる👀✨と
いう皆様、是非ぜひトリウッドへ‼️

https://t.co/LEk6BBkMfQ

14 24